店舗概要・地図
住所 | 〒760-0077 香川県高松市上福岡町1209番地の3 |
---|---|
電話番号 | 087-861-5506 |
営業時間 | 9:00~18:00(定休日:日曜・祝日) |
HP | http://www.marufuku-kanpo.com/ |
漢方の丸福薬局は香川県高松市の栗林にあります。高松琴平電気鉄道長尾線琴電花園駅より東へ徒歩10分。漢方相談、健康相談は漢方の丸福薬局。
「丸福薬局」店主の藤田和俊と申します。
昭和21年に祖父母が開業した「丸福薬局」を、三代目の私と、母、妻の3人で営んでいます。
幼少期の私は病弱で体も小さく、背の順はいつも一番前。花粉症などのアレルギーもあり身体面で悩みの多い少年でした。
しかし、中学生のとき、父に勧められた漢方が私の体を変えました。1年ほどで一気に背が伸び、花粉症も改善。
「あ、漢方って効くんや」と実感した最初の体験でした。
「丸福薬局」の漢方相談の背景には、多くの実体験があります。
母は、自らも悩んできた皮膚疾患や耳鳴りを得意分野としています。
妻は子供を1人出産するたびに、10㎏ずつ体重が増えて、一時期73㎏になっていました。
様々なダイエットで63㎏まで減りましたが、体調もあまり良くなく、何をしても減らなくなりました。
そんな時「漢方ダイエット」に出会い、自ら研修会に参加しスキルを学び実践しました。
結果10日で4㎏の減量。3ヶ月で9㎏の減量。ウエスト11㎝減に成功。
何よりも体調が良くなりました。
その経験を活かして漢方ダイエットのカウンセリングを行っています。
当店では、ご不安がありそうな方には、カウンセリングの数日後にお電話して、お薬は飲めていますか? 気になる変化はありますか? とお話を伺っています。また、漢方ダイエットにおいては、7日~14日ごとにご来店していただいています。効果を高めるため最大限のお手伝いをしたいからです。
最も大切にしているのは、食養生で栄養を摂って血液・細胞レベルから身体を立て直すことです。
漢方相談を50年続けている母いわく、この20年ほどで食が乱れ、まず身体に本当に必要な栄養成分を補ってからでないと漢方薬を効かせられない方が増えているといいます。
お食事だけで難しいときは、健康補助食品を活用した栄養成分補給もご提案しています。
幼少期は病弱だった私ですが、成人後はバーベル競技のベンチプレスの選手として10年間活躍し、1994年には全日本実業団べンチプレス選手権56㎏級で優勝しました。当時、体作りのために運動学、栄養学など様々な観点から試行錯誤した経験も、現在のカウンセリングにつながっています。
フィジカルトレーニングコーチの資格も取得し、腰痛体操や肩こりストレッチなどをご指導しています。
食事、生活習慣、運動、心の状態など、すべてが体に影響します。漢方と食養生を中心に、多方面から健康作りのお手伝いをしたいと考えています。
当店に来てくださった方とのご縁を大切に、考えられる最善のご提案をし、健康相談や漢方ダイエットのできる薬局として、皆様の健康づくりのお役に立っていくことを約束致します。
健康のお悩みでご来店されたお客様が笑顔で帰って行かれるようスタッフ一同、心よりお待ちしています。
スタッフ紹介
-
藤田和俊
薬剤師
心理カウンセラー
NCAA認定フィジカルトレーニングコーチ
ヤクケンみどり会 会員
ホノミ漢方会 会員
伝統生薬研究会 会員
漢方の丸福薬局の得意分野
漢方の丸福薬局の記事
-
そぎ落とした後に残った、大切なものを伝えていく
三代目として店を継いで20年。「本当にいいものだけ提供したい」という想いを追求してきたという藤田さん。食養生、栄養補給、漢方の3つを柱に健康相談を行っています。「大事にしているのは、少しでも希望を持っていただくこと。その方の気持ちや命が輝くこと、少しでも元気になって帰ってもらうことです」
[詳しく読む]
店舗概要・地図
アクセス方法
店舗エリア
香川、高松市、栗林
電車でお越しの場合
高松琴平電気鉄道長尾線 琴電花園駅より東へ徒歩10分
JR高松駅より東南へ4km(タクシーで1,500円程)
JR栗林駅より東へ1km(タクシーでワンメーター)
お車でお越しの場合
タクシーでご来店の方は「長尾街道、上福岡町(かみふくおかちょう)の伊予銀行東支店前の薬局」 と言って頂ければスムーズに進みます