店舗概要・地図
住所 | 〒194-0013 東京都町田市原町田 4-3-4 河合ビル 2F |
---|---|
電話番号 | 042-722-3238 |
営業時間 | 10:00~17:00(定休日:水曜日・第 3 火曜日) |
HP | https://kawaiweb.net/ |
東京都町田市の河合薬局は小田急線町田駅西口、JR横浜線町田駅中央口から徒歩5分、ターミナルロード商店街の中ほど河合ビル2Fにある創業 50 年の「健康と美容に奉仕がモットー」の漢方健康相談専門薬局です。
・河合薬局が健康相談で大切にしていること
健康のお悩みが長引き五里霧中になっている方の相談を多くお受けします。そうしたお客様と接する際は漢方の立場からお悩み症状の解決方法を分かりやすくお話しするよう心がけています。抱えているお悩みの症状は、いわば氷山の一角。水面下に隠れている氷山の方が巨大なように、治りを妨げている体質の原因が遥かに大きいものです。症状ばかりに気を取られず、治りを邪魔している原因が体の内側にあることに気づき、症状を緩和する手当てと併せて、根本原因である体質を整える手当てとの両面作戦で取り組むことが大切です。漢方は効果を実感するまでに時間がかかると思われている方も多いのですが、ご自身の自然治癒力を高める手当てを併せて行えば即効性を実感出来るのも漢方の特長です。
・あなたに目指して欲しい健康への取り組み 「予防に勝る治療なし」
お客様には、お悩みの症状を漢方ではどう捉えているか、漢方で体を治すことのメリット、漢方の食養生法を分かりやすくお話します。
私たちが提供する漢方治療を通じて自分の体質の弱い所を知り、正しい食養生の知識や生活習慣の改善ができれば、大病をしない体づくり、病気になっても早く治せる体づくりにつながると思います。
これこそが漢方で体を治すメリットで、今後の人生に大きなプラスになると信じています。
・河合薬局からのメッセージ 「治すと、直すは違います」
機械の修理なら悪くなった部品を交換して修理完了直りました、ですが体はそうはいきません。体を治すことは機械の修理とは違うのです。
体を治すということ、ひとつは「つらいお悩みや症状が消える、緩和される」
もうひとつは「塗り薬や飲み薬等の治療薬を使わずに、安定した良い状態が維持できる」
さらには、「季節、環境、体調によって悪化することがあっても、少し手当をすれば元の良い状態に戻せる」という3つだと思います。
ご相談を通して自分の体の弱点を知り、治療を終えたあとも良い状態が維持出来るよう予防と養生を続けることが体を治すことだと私たちは考えています。
スタッフ紹介
-
河合 展之
管理薬剤師
日中医薬研究会 会員 -
河合 怜子
薬剤師
日本生体免疫研究会 会員
緑健会 会員
伝統生薬研究会 会員
河合薬局の得意分野
店舗概要・地図
アクセス方法
店舗エリア
東京、町田市、
電車でお越しの場合
小田急線町田駅西口、JR 横浜線町田駅中央口から徒歩5分、ターミナルロード商店街の中ほど