お悩み・症状から口コミを探す
読みたい項目をクリックしてください
首から上の症状
お腹まわりの症状
手や足の症状
全身の症状
お肌の症状
その他の症状
キーワードで口コミを探す
検索結果
胃腸が丈夫になってきたことを実感!

2025/03/09 おーちゃんさん
60代女性
右島薬局 (千葉 船橋市 京成船橋)
何年も前から便通の回数が多く、下痢気味によくなります。また、胃も弱く、栄養の消化吸収がよくないので、何となく身体に力が入りにくいです。
今で1年半くらい続けていますが、最近、便がしっかりし、回数も一日一回のことが多くなり、外でトイレをさがす煩わしさがなくなってきました。
胃腸が丈夫になると、お腹周りがしっかりし、元気が出るような感じです。
胃腸が弱い方は、一度に沢山ではなく、一日に3回分けて続けると、胃腸の負担が少ないように思います。
続きを読む
たたむ
改善しました。

2025/02/10 Yさん
40代女性
漢方ごじょう (京都 下京区 平屋町)
胃腸と胸のむかつき、末端の冷えに悩まされていましたが、早期に改善しました。
続きを読む
たたむ
効果を実感!

2025/02/05 あついさん
50代
漢方のふたば (埼玉県 三郷市 早稲田)
半年ぐらい前から軟便ぎみで悩んでいました。
たまたまお店を通りがかり、腸内環境を改善したいと思って、それには腸活が必要だと知り、始めました。
1ヶ月以内に便の硬さが普通になってきたように思います。
続きを読む
たたむ
これからの変化が楽しみです。

2024/12/26 Miwaさん
40代女性
漢方のふたば (埼玉県 三郷市 早稲田)
1年ほど前から胃腸が弱く、病院に通っていました。
たまたま漢方のふたばさんを通りがかり、ご相談にお伺いしました。
お話を聞いて良さそうに感じたので、始めてみました。
まだ変化はありませんが、続けてみたいと思います。
続きを読む
たたむ
便の回数が増えました。

2024/11/29 ずんださん
50代女性
もも木薬局 (埼玉 さいたま市 東大宮)
1年ぐらい前から、便がコロコロ状でスムーズに出ない感じがありました。日常的に腸の健康には気を使っており、食事にも注意を払っていますが、それでも突然このような症状が現れます。
病院に通ったり、漢方を試したりしましたが、あまり効果はありませんでした。
そんなときにもも木薬局さんのお店を通りがかり、お伺いしました。
お店の方の実体験をお伺いし、また店内で行われていたイベントで話を聞いて、自分にも必要だと思い始めました。
1ヶ月もたたないうち、便の回数が増えました。1日に4回のお通じがあることもあります。
食事だけでは補えない食物繊維と酵素をとることができるようなので、お通じでお困りの方は試してみる価値があると思います。
続きを読む
たたむ
腸活には練馬漢方堂の先生がいいと思います。

2024/11/10 まーにーさん
30代男性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
腸活に興味があり、相談に訪れました。1年ぐらい前から悩んでいたので、ドラッグストアや漢方を試しましたが、いまいち効果がわからなかったため、通りがかりに見つけた練馬漢方堂さんに足を運びました。腸活がダイエットに良いと聞いたのがきっかけで、始めてみることにしました。
始めてから、1ヶ月以内に体調の変化を感じ、特に便の質と量に変化がありました。腸活には、練馬漢方堂の先生をお勧めします!最高です。
続きを読む
たたむ
長いこと続けるのが大事

2024/10/25 おーちゃんさん
60代女性
右島薬局 (千葉 船橋市 京成船橋)
成人してから冷えがひどいです。胃腸が弱く、冷えるとすぐに下痢をします。また、食が細く、食べたものが身につかず、筋肉がつきません。
胃腸を丈夫にして筋肉をつけ、冷え症を治したいので、右島薬局さんで1年ぐらい続けています。
胃腸が丈夫でないと、食べたものが吸収されないので、胃腸を丈夫にすることが健康の基本、と薬局の先生にうかがったので継続しています。
体質改善は、すぐには結果がでないので、長いこと続けるのが大事だと思います。
続きを読む
たたむ
大袈裟に聞こえるかもしれませんが人生変わりました

2024/10/15 ビックバードさん
70代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
若い時からお腹が弱く、60代後半になって特に理由もなくよりひどくなってきました。
気がついたらずっと下痢していました。まず病院に行って自律神経の薬や過敏性腸症候群の薬や整腸剤も沢山試したけど改善しませんでした。次にいろんな漢方薬局も回っていろんな組み合わせの漢方を試したんですが、あまり効果はありませんでした。
練馬漢方堂さんは前から広告で知っていましたが、違う見立てがあればということできてみました。非常に漢方薬屋らしい落ち着いた店内の印象で、話しやすい感じで店主の方も説明してくれました。高圧的な感じはないので安心しました。
始めてからすぐ、お腹が少し張る感じがしましたが下痢が止まって普通便が出るようになりました。今初めて1ヶ月ちょっとですが、お腹の調子が悪い時と比べて朝起きた時の気分が違います。もちろん便通も調子が良く、下るかもという心配がなく食べれるので、食べ物が美味しいです❕
- お店からのコメント
今までやってきて良くならなかった事も非常に参考になって今回のご提案となりました。これから人生で一番調子のよい期間を当たり前にしていきましょうね!
(練馬漢方堂 上田晃平)
続きを読む
たたむ
腸活は重要です

2024/10/06 aaaさん
50代男性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
成人してから肥満と不眠で悩んでいました。
まだ始めたばかりですが、胃腸の調子がよくなりました。
身体の調子がいいのでリピートします。腸活は重要だとわかりました。
まずはみなさんも試してみて下さい。体調が変わります。
続きを読む
たたむ
食事が楽しめるようになりたい

2024/09/24 おーちゃんさん
60代女性
右島薬局 (千葉 船橋市 京成船橋)
1年ほど前から胃腸が弱いのと、食が細く太れません。また、便通回数が多く軟便に傾きやすいです。外食など、おいしいものを食べようとすると、すぐにお腹がいっぱいになり、胃腸の調子が気になり、食事が楽しめないことが多いです。
今で10ヶ月ぐらい続けており、調子の良い時は、お通じは1日に1回の時もあります。
胃腸のことを気にせず、食事が楽しめるようになりたいと思っています。また、胃腸が丈夫になって、栄養を身につけたいと思っています。
体質改善は、気長に取り組むとよいのかなあ、と思っています。
続きを読む
たたむ