体験者の口コミ

お悩み・症状から口コミを探す

読みたい項目をクリックしてください

首から上の症状

お腹まわりの症状

手や足の症状

全身の症状

お肌の症状

その他の症状

キーワードで口コミを探す

さらに絞り込む

検索結果

自律神経で悩んでいる方、一度ご相談してみては…

日座薬局

2023/03/12 ブラックマンさん
50代男性

日座薬局 (茨城 常陸太田市 常陸)

52才の時から、不眠症・耳鳴りで悩んでいました。
市販の睡眠薬や漢方を試したりしていましたが、あまり効果はありませんでした。
発症したことをきっかけに日座薬局さんにお伺いし、とても丁寧で親切に指導してくださいました。
今ではとても元気になり、やる気が出ました。
始めてから今で7年がたちました。
先生は親切で丁寧な方なので、お悩みの方は一度ご来店してみてはいかがでしょうか。

お店からのコメント

初めての来店時よりも、徐々に体調が良くなっているのが感じられこちらとしても、嬉しいです。
体調の相談だけでなく、世間話をする時間も良い時間です。いつでも気軽にいらして下さい。

(日座薬局 日座 崇)

続きを読む

たたむ

耳鳴りが改善されて助かっています。

練馬漢方堂

2022/11/28 Y.Oさん
70代男性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

平均値として耳鳴りの音がさがりました。調子が良いと二種類の音が1種類になることもあり、不快な方の音が小さくなる事が増えているようです。
大きな音がなる事もあり、調子が悪くなると2種類の音がやはりなる事もありますが、ここ最近は調子が良く、朝方起きた時はいやな耳鳴りしていたのが、ここ最近は気になりません。(音はなっているが)
低音域の難聴はあるので、引き続き耳鳴りの悪化予防も含めて続けていきたいです。

お店からのコメント

難聴は変わらずあるものの、耳鳴りが落ち着いて不快な時間が減ってきているようで嬉しく思っています。耳鳴りは耳ではなく、脳をターゲットにした方が、良くなりやすいという方針で脳の興奮がおさまってきている証拠だと思っております。今後もさらに安定させていきましょう!
(練馬漢方堂 上田晃平)

続きを読む

たたむ

耳鳴り、めまいが良くなりました!

漢方の丸福薬局

2022/11/18 Yさん
50代女性

漢方の丸福薬局 (香川 高松市 栗林)

突発性難聴で退院後、耳鳴りとめまいを繰り返し、更年期も重なってか、自律神経もおかしくなって不安な日々を過ごしていました。
スマホの画面をスクロールして見ているだけでめまいや吐き気がする時もありました。
主人にネットで調べてもらって丸福さんに相談に行きました。
藤田先生は私の話をしっかりと聞いてくれて、治し方を教えてくれました。2月から始めて4ヵ月くらいで耳鳴りとめまいは良くなり、今は予防のためだけ続けています。藤田先生、ありがとうございました。藤田先生の「続けていたら大丈夫だから心配しなくていいよ!」の言葉が同じぐらいに効いていた気がします。
これからもよろしくお願いします。

お店からのコメント

Y様、いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。
症状が改善されて何よりです。私どもも喜んでおります。
自分の体は自分で補い自分で守ることが大切です。
これからも健康づくりのサポートをさせていただきますね。
(漢方の丸福薬局 藤田和俊)

続きを読む

たたむ

痛みが楽に

日座薬局

2022/11/07 アキさん
50代女性

日座薬局 (茨城 常陸太田市 常陸)

半年位前から手足の痛みがあり、知人の紹介で日座薬局さんにお伺いしました。
漢方について分かりやすく教えて頂きました。
始めてから3日で痛みがなくなり、今で4ヵ月になります。
これからも続けていきます。
もう少し症状が良くなったら次はダイエットしたいです。
まずは試してください。必ず良くなりますよ!!

お店からのコメント

徐々に良くなっているようで良かったです。手足の痛みだけでなく、他に何か気になることがありましたら、ご相談ください。
(日座薬局 日座 崇)

続きを読む

たたむ

耳鳴りが良くなっています!

練馬漢方堂

2022/10/25 Y.Oさん
70代男性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

今年の7月の中旬から、朝起きたら何か音がするなと耳鳴りに気が付きました。
最初から大きな音がしていたので耳鼻科に行ってみたら、聴力が落ちていると言われました。漢方処方を受けましたが、「年をとったらみんなそう」と言われて良くなるか不安を感じました。妹も突発性難聴で、ずっと耳鳴り・難聴で苦しんでいたのを知っていたので、のんびりした対応に危機感を感じて違うクリニックに行き、ステロイド療法を受けたいとお願いし、2週間やったが良くなりませんでした。
そこの医師が紹介するので病院に入院し集中的にやった方が良いと9日間ステロイドの集中点滴をやりました。その結果は、ずっと鳴っていた耳鳴りに良い時と悪い時があるような波が出てきているような感じを受けましたが、まだ引き続き症状としてはあるままでした。
退院し、耳鳴りは相変わらず鳴ったままの再診でしたが、もうやれることはないということでした。
それに不安を感じて、普段使う駅の看板で耳鳴りと書いてあった練馬漢方堂さんに行きました。思ってたよりこじんまりしたお店で、ニコニコして出迎えてくれて非常に良い雰囲気でした。
症状の解説や方針を聞いて納得してスタートしました。
びっくりしたのは、始めた次の日にめまいとムカムカが出たので、すぐ練馬漢方堂さんに確認しました。力がかかった時は最初の1~3日間はそういう事もあると言われましたが、仕事もしていて不安だったので…と言うと、少しずつ始めてくださいと言われ、少しずつ体を慣れさせていきました。そして全く問題ないようになり、なんと10月の頭には耳鳴りが気にならないようにもなってきました。
聴力検査に病院に行きましたが、左の聴力は変わらず戻っていなかったが、耳鳴り自体は良くなっているという話でした。平均値として耳鳴りの音は確実に小さくなり、二種類なってた音が一種類にもなっています。さらなる改善に向けてしばらく続けていきたいと思います。

お店からのコメント

いつもありがとうございます。比較的早く耳鳴りの相談に来て頂いたので、回復も早かったと思います。目や耳のメンテナンスは年齢に応じて必要になりますが、それも兼ねて、更なる改善を目指していきましょう。
(練馬漢方堂 上田晃平)

続きを読む

たたむ

思ってる様には進まない時もきちんとサポートしてもらえます

漢方薬舗 花緑堂

2022/09/25 リーさん
50代女性

漢方薬舗 花緑堂 (京都 伏見区 中書島)

3年位前、バセドウが発覚し治療。効果が出るにつれて太ってきて、食事制限などしていました。2022年6月頃、新聞やTVで見ていてずっと気になっていたが、介護生活に余裕がなくずっと先送りにしていましたが、再度TVで観て、もうこれ以上太れないと思った為お伺いしました。
すごく感じは良かったです。提案というか説明も良く分かりましたが、始めてからのカウンセリングとは内容が違うと思いました。
今で2ヵ月になります。目標体重になるまでは続けます。始めるかどうか決める時に最短で痩せるパターンではなく、平均や長くかかる例と1人あたりの金額を知った方が良いと思います。

お店からのコメント

当店の漢方ダイエットを始めて5ヵ月。およそ6キロの減量に成功されました。甲状腺の病気を抱えている方は代謝が不安定になるため、きちんと結果をお出しすることができて安堵しています。これからもリーさんの健康づくりを全力でサポートいたします!
(漢方薬舗 花緑堂 木下晃一)

続きを読む

たたむ

ダイエットは叶わない夢ではない

古河漢方堂 小山店

2022/09/15 Tさん
60代男性

古河漢方堂 小山店 (栃木 小山市 古河市)

看板を見てずっと気になっていました。
今まで色々なダイエットを試してきましたが、最後の砦、駆け込み寺、そんな気持ちでお店に行きました。
出だしこそ大変でしたが、糖質オフのハンドブックをもらってスイッチオン。肝だった食事
制限は、脂質OKとのことでしっかり取り組めました。家内も一緒に糖質制限に取り組んで
くれています。
努力の成果もあって、一か月ほどで以前は着られなくなっていた服が着られるようになっ
てきて、背広の前ボタンも締まるようになりました。
ここまで痩せると分かっていたら、衣替えの前の季節にやりたかった・・・!!
高かった血圧も下がり、ずっとセミが鳴いているようだった耳鳴りも若干良くなってきた気がします。
ダイエットをやる上では「食事・運動・意識」が大事だと思っていますが、この意識が一番
難しい。この意識を保つために、ちゃんと通って、宿題の出る今のやり方が性に合っていま
す。
何をやるにしても、これは絶対無理だとか、やってみないことにはわからない。
夢のような話にみえても、決して一歩を踏み出さないことには変わらないので、やる前に否
定してはダメ。今、一歩進んでやってみるというのが大事です。叶う夢と叶わない夢があり
ますが、叶う夢は否定しちゃだめ。ダイエットは決して叶わない夢じゃないですよ。

お店からのコメント

努力家のTさん。お食事ではご夫婦で取り組んでくださって、お二人とも成果を上げてらっ
しゃって、私も嬉しいです。
Tさんの脂肪減少スピードは私の予想をはるかに上回っていましたが、「意識」の部分をし
っかり大切になさっていただいた結果なのだと思います。この調子でどんどんいきましょ
う!!
(古河漢方堂 小山店 茂木美有)

続きを読む

たたむ

感謝の気持ちで一杯です。

漢方薬舗 花緑堂

2022/08/09 ひとみんさん
50代女性

漢方薬舗 花緑堂 (京都 伏見区 中書島)

2人目出産後(18年前)より、体重増加が止まらず特にここ1~2年は、自宅にいることも多く、人生最大の体重になっていました。
今まで、マイクロダイエット、肥満外来での治療、ボクササイズ、スポーツジムなど色々な方法を試しました。
ケーブルTVで花緑堂さんを知り、すぐ予約し、2ヵ月前に初めて伺いました。
先生やお店の方の感じが良くて、とても安心しました。始めて、体重の減少と共に階段やウォーキングが楽に感じるようになりました。
今、始めて55日目です。マイナス6kgで信じられません。とても感謝の気持ちで一杯です。これからも継続していきたいと思います。目に見えない内臓脂肪も少なくなり、色々と心配だった数値も下がっていて、花緑堂さんに勇気を持って伺って良かったです。
全く運動せず、空腹感なしで-6kg。本当に驚きです!

お店からのコメント

短期間で結果をお出しすることができて嬉しく思います。
LDL、中性脂肪、血液検査の数値も大きく改善されました。
(漢方薬舗 花緑堂 木下晃一)

続きを読む

たたむ

「これは、嘘じゃない」

古河漢方堂 小山店

2022/07/08 KKさん
70代女性

古河漢方堂 小山店 (栃木 小山市 古河市)

ずっとひどい肩こりと、耳鳴りに困っていましたが、漢方は長―く飲まないと効かないと思っていました。
それが、カウンセリングをしていただいて、効果が出てびっくり。
耳鳴りも音量が半分になったし、今までずっと治らなくてマッサージに通っていた肩こりも楽になりました。
耳鳴りは、毎日キーーンという音があったのが、以前より気にならなくなりました。
肩のあたりはぽかぽかと温かくなり、電気が走るような強い痛みが起きなくなって驚きです。
こんなにすぐに効くとは思わなかったので、自分でも信じがたいのですが、嘘じゃないんです。
漢方は安心できるし、ぜひ始めてくださいね。

お店からのコメント

漢方は合うものがみつかれば効果を感じられる方がほとんどです。
KKさんにぴったりのものが見つかって良かったです。肩こりと耳鳴りは連動して起きる方が多いので、まず肩が楽になられたというのはとても安心しました。これからも体質改善しながらしっかり建て直していきましょう!

(古河漢方堂 小山店 茂木美有)

続きを読む

たたむ

頭のスッキリ感や熟睡感が耳鳴りと向き合うポイントだと思います。

練馬漢方堂

2022/06/23 OKさん
60代男性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

今年の2月くらいからきっかけはなく、いつのまにか耳鳴りが出ているのに気づきました。拍動に合わせたような右耳でツーン、ツーンというような耳鳴りを自覚しました。
それから意識をするようになり、大きく感じるようになった気がしました。
それまで経験したこともない分大きく感じるような心理的な部分もあったと思います。
そこからネットで調べていく情報を集めながら、慢性化するのが嫌だという事で4月には耳鼻科に行きました。そのもらった薬でいわゆる耳鳴りやめまいに効くと言われる薬を2種類もらいました。
医師には年相応の聴力で極端な難聴はないといわれていました。
ただその日の夜中に右耳でセミが鳴いているような「ワァンワァン」 というような大きな音に変わり薬を飲むのを1日でストップしました。家にあった安定剤を飲むと少しセミ音が落ち着いた気がしたので耳鼻科にそれを処方してほしいと頼んだら依存性があるので出せないという風に言われて困り、ネ ット情報で漢方の情報も見ていたので看板で知っていた練馬漢方堂さんを尋ねてみました。完全予約制という事でしっかり話を聞いてもらえるという事で相談しました。話を聞いてもらえるという事で耳鳴りという病に関しては効果的とも感じました。
一人でじっとしているのが一番よくないと思います。 提案に関しては効果が出るような候補を色々出していただいたのと、悪化した経緯が あったので「お試し」 からスタートできたのは安心しました。 非常に高価な漢方もあると事前情報で知っていましたが、一般的な市販薬よりは高いというのは納得できるものの 、安くはないと思うのでしっかり治したい人向きではあると思います。2か月続けていますが耳鳴り自体が明らかに改善したというわけではないけれど、しんどさを5段階評価 (5が良い方)でいうと、しんどい時が 2くらいだったものが、4くらいな日も少し出てきたと思います。 頭の冴えや寝起きのスッキリ感や熟睡間が出てきて、しんどさがコントロールできるようになってきた気もします。

お店からのコメント

脳の過敏な反応がとれてくると、耳障りな音も辛く感じなくなってくる場合が多いです。
眠り含めて脳や自律神経のバランスを良くして耳鳴りをより良い状態を目指していきましょう。
(練馬漢方堂 上田晃平)

続きを読む

たたむ

PAGETOP