お悩み・症状から口コミを探す
読みたい項目をクリックしてください
首から上の症状
お腹まわりの症状
手や足の症状
全身の症状
お肌の症状
その他の症状
キーワードで口コミを探す
検索結果
ダイエットを習慣にしたい!

2023/01/17 Y・Sさん
60代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
以前から体重が気になっており数々のダイエットをやってきました。いつも少しは結果は出るんですが、その度にリバウンドを繰り返していました。一時期アトピーの状態がひどくなり、病院の薬を使ったところひどい浮腫みが出て、便秘などもあり体重が一気に増加しました。こちらのお店は3、4年前から看板などを見て知っていたので、やっぱり自宅の近いお店がいいかなと思いカウンセリングを受けました。ダイエットを始めてから便通が良くなり、浮くような便が出るなど改善がみられています。これからも絶対痩せるぞ!という気持ちを忘れずに、リバウンドしない体質を目指して頑張ります。このまま正しい食生活などが習慣化すればいいなと思っております。
- お店からのコメント
いつもご利用ありがとうございます。便通の調子が良くなって本当に良かったです。この調子で体質改善一緒に頑張りましょうね。
(練馬漢方堂 伊原みさき)
続きを読む
たたむ
ボールを追いかけて

2022/11/26 テニス大好きさん
60代女性
漢方薬舗 花緑堂 (京都 伏見区 中書島)
膝が痛く、以前からずっとテニスをした後はガクガクしていました。
痛い時は、週1回注射をして、毎日湿布をベタベタ。
Jcomを見て思い切り、先生に出会ってもう3年になるかなぁ。
今は週に6日テニスに行く時があります。
動いた後、その日は「あ~しんどかった」となるのですが、次の日テニスコートに行きます。ボールが飛んでくると体が反応します。
そう…動けるんです。楽しいです!嬉しいです!
テニス大好きさん元気やなぁ~とよく声をかけられます。私はテニス仲間では元気人です。今は注射もなしです。先生に注意されますが、ついついみんなと甘いもの食べてしまいます。
- お店からのコメント
「めちゃ元気です!」お会いするたびに白い歯をのぞかせるテニス大好きさん。この調子で健康的な毎日を楽しんでください!
(漢方薬舗 花緑堂 木下晃一)
続きを読む
たたむ
予想を超えています!

2022/11/15 めいじいさん
60代男性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
10年程前から血圧と尿酸値が高くなり、それぞれ服用を始めました。この頃から少しずつ太り始めたかなという感覚はあったのですが、いよいよ去年、スーツが入らない程になってしまいました。腹筋など運動も始めたのですが、明らかな変化は感じられませんでした。
5年前からは胃酸も出るようになり、逆流性食道炎の診断を受け、こちらも服用をしています。
そこで以前から広告を見かけて気になっていた練馬漢方堂さんを訪ねてみようと思いました。広告を見かけた時は漢方ダイエットという方法もあるのかと、凄く印象に残りました。そして劇薬のように急激に体を変えるものではなく、漢方ならじっくり変えていけそうな安心感もありました。
カウンセリングを受けてみると、その説明にとても納得できました。また、決して安いものではないからこそ費用面の相談にもきちんと乗ってもらえたので、やってみようと決意しました。
開始して3週間ほどですが、早くも体重が落ち始め、きつかったスーツがすっかり入るようになって驚いています!加えて逆流性食道炎の薬を服用をしているにも関わらず、朝起きた時だけは残っていた胃酸の逆流も、始めてからはめっきりなくなりました!元々、困っていなかったお通じも更に良くなり、快便感が増しています。ダイエットも取り組んでいて、しんどいという感じもなく、この調子で続けていけそうです。
- お店からのコメント
開始当初の目標だった、スーツを着れるようにするという部分は1ヶ月も経たない内に達成してしまいましたね!めいじいさんと同世代のお客様にも多いトラブルのひとつでもある、逆流性食道炎も更に落ち着いている様子で効果を感じて頂けて良かったです。この調子で更なる健康増進を目指していきましょう!
(練馬漢方堂 小黒和哉)
続きを読む
たたむ
健康になれる漢方店です!

2022/11/08 ゆーくんさん
50代男性
漢方薬舗 花緑堂 (京都 伏見区 中書島)
数十年にわたる肥満、年を重ねる毎に血圧上昇、高血圧に高脂血症、痛風、血糖値上昇などがあり、悩んでおりました。
食事法、プリン体の多い食品を避ける、揚げ物(油っこいもの)を控える、野菜を多めに摂る、夜は極力炭水化物を控えるなど、お酢を引用するなど試してきました。
今年の8月下旬にHbA1cの数値がここ一年以上(薬を服用するも)平行線を辿っていること、食事に気を付けるも一向に体重が減らないこと、生活習慣病を今のうちに改善したい!と常々危惧していた折、TVCMにて拝見して興味を持ち、お店にお伺いしました。
親切、丁寧に対応して頂きました。落ち着いた店内でリラックスしてお話しできました。
徐々にではありますが、確実に成果が表れてきています。時には低迷するときも正直ありましたが、先生の分かりやすい説明やポイントをおさえたアドバイスや指導により、希望を持って体質改善に引き続き取り組もう!と励みになっております。(体重は約2ヵ月で7kg、HbA1c・血糖値も大きく下がりました)
今で始めてから70日位です。一応90kgから出来れば75kigに落とし、体質改善(ヤセ体質)の目処がつくまで続けていこうと思っています。
安心、安全、信頼できる漢方薬店、スタッフの方々なので、気軽な気持ちで相談されてはいかがでしょうか。
- お店からのコメント
短期間で結果をお出しすることができて嬉しく思います。引き続き、ゆーくんさんの健康づくりを全力でサポートいたしますので、どうぞご安心ください。
(漢方薬舗 花緑堂 木下晃一)
続きを読む
たたむ
必ず効果は得られますが、これからが本番と思います。

2022/11/03 みっちゃんさん
60代女性
漢方薬舗 花緑堂 (京都 伏見区 中書島)
10年位前から体重が増えるばかりでウエストが見苦しくなっていました。
ウォーキング、ジム、食事制限など心がけていました。
3ヵ月くらい前に知り合いが教えてくれて、お伺いしました。
とても上手に分かりやすくお話されたので、試してみようという気になりました。
体調の変化はありませんが、体重は少しずつ落ちてきました。
2ヵ月と少し継続していて、4kg落ちましたが、木下先生のご指導の成果と思います。どのようにすればリバウンドしないか、調節していかなければと思っています。
2ヵ月続けていて効果がありますが、本当に大事なのはこれからの調整だと思います。
- お店からのコメント
6~7年ぶりの体重をわずか2ヵ月で達成されました。
リバウンドさせないためにも、わからないことがあればお気軽にお尋ねくださいませ。
(漢方薬舗 花緑堂 木下晃一)
続きを読む
たたむ
もとの自分にもどれるように

2022/09/27 ドキンちゃんさん
60代女性
漢方薬舗 花緑堂 (京都 伏見区 中書島)
かつては、自転車に乗り、どこへ行くにもストレスを感じることはありませんでした。歩くことも大好きで、友達と何時間も歩いていて平気でした。
事故による後遺症、自転車の乗りすぎ、体重の増えすぎ、加齢…
同世代より体力があると思っていたのに、いつの間にか階段の上り下りがおっくうのみならず、ひざが曲がらなくて座ってお参りができない、自転車に乗れない、車に頼りすぎの生活になりました。
私は20年くらい合唱をしていますが、ここ3年くらいオーディションに受かったことがありませんでした。緊張して出るはずの声が出なくなるのです。何とか克服したいと思い、四柱推命に行きました。答えは「やせなさい」でした。今度こそ「かろくどう」さんへ行こうと思いました。おかげで6kg程の減少ですが、歩きやすくなり、オーディションに合格出来ました。うれしい驚きです。何とか続けて成果を出したいです。
- お店からのコメント
短期間で結果をお出しすることが出来て、私も自分のことのように嬉しいです。
健康的な毎日のためにこれからも全力でサポートしてまいります。
(漢方薬舗 花緑堂 木下晃一)
続きを読む
たたむ
健康に痩せないといけない年代では、根本的に体質改善するダイエットが必要だとおもいます!

2022/09/17 YMIIIさん
50代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
2年前から2年続けて健康診断で肥満のチェックが入りました。
市販のダイエット用の昆布茶などでお通じのリズムを整えるようなものも試しましたが、
下痢で痩せるという感じで、飲まないとまた体重が戻ったりしてしまいました。
基本はごはんに塩をかけて食べていたくらい質素な食事で、暴飲暴食をするわけでもないのに肥満と言われ、何をしたらいいか分からず、危機感もない状態でした。
そのときに練馬漢方堂さんを知って、家族に紹介するときに一緒にやってみようと、
「運動しない」が魅力的だったのもあり、絶対運動したくなかったこともあり、始めてみました。それから半年で、7㎏減です。お米さえ食べていれば大丈夫、というこれまでの固定観念が変わって、食べ方の常識も変わりました。
体重の落ち方はゆるやかではありましたが、年を取ったから仕方ないとあきらめていたおなか周りのお肉がなくなってきたことも、これまでのやり方と違います。
ただ痩せてもこの年代では健康でないといけないので、根本的に体質改善しながらカウンセラーにチェックしてもらって、のダイエットが必要だと思います。
- お店からのコメント
食事の仕方や体調の変化、体重減だけでなく、きちんと寝る時間を確保する、など生活習慣を変えられたことも大きかったと思います。ご家族とも話して実践してこられたので、良いきっかけになれたなら嬉しいです。
これからもダイエットのためだけでなく、健康のための漢方や食養生で、健診結果の改善も、目標達成時のおいしいラーメンも目指して、楽しく続けてくださいませ。
(練馬漢方堂 渡邊恵)
続きを読む
たたむ
漢方ってこんなに早く効くものなのかと驚いています!

2022/09/15 スイーツさん
50代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
4年程前に急激なだるさや、疲れ、やる気が出ないという状況になりました。調べてみると高血糖の症状が近かったので、簡易的に血糖値を測れるキットで測って郵送しました。すると、当日の夜中にメールが来て、このままじゃ死んでしまうほど高い値が出ているのですぐ大学病院にいくようにと言われ、ショックを受けました。その後、大学病院で検査をして入院することになり、すぐにインスリン注射と食事療法が始まりました。通院も含めて1年間リハビリをして、インスリンを卒業し、経口薬にできるところまで改善しました。ですがその後も量を多く食べると、足元にチリチリと痺れのようなものが残り、数か月前からは量に関わらず、甘いものを食べると明らかに痺れや眠気、だるさを感じるようになりました。健康の為に以前から続けているジムのトレーナーさんからも、改めて気にした方が良いと言われていました。ですが何かしようにも糖尿をきっかけに食事は気を遣っているし、運動も週に2回~3回ほどのパーソナルトレーニングをやっているにも関わらず、体重は現状維持という状況でした。そこで最後の砦と思って、練馬漢方堂さんを頼ってみようと決意しました。とにかくクチコミが多かったので、本当なのかと疑いつつも穴が開くほど読み込んで行きました。実際に話を聞いたうえでもこれは噓じゃないなと感じて始めてみようと思いました。始めると、まず便通が良くなりました。元々、悪くなかった便通が更に改善し、出過ぎて困るくらいになりました(笑)体の中に溜まっていたモノがごっそり出ているような感覚です。次にぼやけて見えていた視界に変化があり、以前よりも文字がハッキリ見えるようになっています。そして困っていた食後の足の痺れが驚くほど改善していて、驚いています!まだ1ヶ月も経っていませんが体重も落ち始めています。この調子で続けてみようと思います。
- お店からのコメント
糖尿病は一度、患ってしまうと治すことが難しいとされている病気ですが、HbA1cが大きく改善されたスイーツさんは本当に努力されている人だと思います。だからこそ、数値以外の部分もお力になれたことは僕たちも本当に嬉しいです!この先も更なる改善が期待できますので、引き続きよろしくお願いします!
(練馬漢方堂 小黒和哉)
続きを読む
たたむ
ダイエットは叶わない夢ではない

2022/09/15 Tさん
60代男性
古河漢方堂 小山店 (栃木 小山市 古河市)
看板を見てずっと気になっていました。
今まで色々なダイエットを試してきましたが、最後の砦、駆け込み寺、そんな気持ちでお店に行きました。
出だしこそ大変でしたが、糖質オフのハンドブックをもらってスイッチオン。肝だった食事
制限は、脂質OKとのことでしっかり取り組めました。家内も一緒に糖質制限に取り組んで
くれています。
努力の成果もあって、一か月ほどで以前は着られなくなっていた服が着られるようになっ
てきて、背広の前ボタンも締まるようになりました。
ここまで痩せると分かっていたら、衣替えの前の季節にやりたかった・・・!!
高かった血圧も下がり、ずっとセミが鳴いているようだった耳鳴りも若干良くなってきた気がします。
ダイエットをやる上では「食事・運動・意識」が大事だと思っていますが、この意識が一番
難しい。この意識を保つために、ちゃんと通って、宿題の出る今のやり方が性に合っていま
す。
何をやるにしても、これは絶対無理だとか、やってみないことにはわからない。
夢のような話にみえても、決して一歩を踏み出さないことには変わらないので、やる前に否
定してはダメ。今、一歩進んでやってみるというのが大事です。叶う夢と叶わない夢があり
ますが、叶う夢は否定しちゃだめ。ダイエットは決して叶わない夢じゃないですよ。
- お店からのコメント
努力家のTさん。お食事ではご夫婦で取り組んでくださって、お二人とも成果を上げてらっ
しゃって、私も嬉しいです。
Tさんの脂肪減少スピードは私の予想をはるかに上回っていましたが、「意識」の部分をし
っかり大切になさっていただいた結果なのだと思います。この調子でどんどんいきましょ
う!!
(古河漢方堂 小山店 茂木美有)
続きを読む
たたむ
快調に過ごせています。

2022/08/10 Tさん
40代女性
()
更年期障害で、閉経に伴い、血圧が上がってほてりが出たり、しんどい状態が続いていました。
違うお薬を服用していましたが、更年期の症状がなかなか良くならず、先生にご相談しました。
お店の存在は前から知っていて、女性の先生というのもあり安心してお話をすることが出来ました。
お伺いしてから、体調も落ち着いて血圧も安定し、生活習慣病も少し改善したので、今は快調に過ごしています。
ありがとうございました。
続きを読む
たたむ