体験者の口コミ

お悩み・症状から口コミを探す

読みたい項目をクリックしてください

首から上の症状

お腹まわりの症状

手や足の症状

全身の症状

お肌の症状

その他の症状

キーワードで口コミを探す

さらに絞り込む

検索結果

アトピー性皮膚炎

いわき漢方堂

2023/04/28 E.Kさん
40代女性

いわき漢方堂 (福島 いわき市 )

半年前より皮膚に発疹かかゆみが生じていました。
若い頃から何度も繰り返し起こっていたので、再発なのかなと思っていたらアトピー性皮膚炎と診断されました。
皮膚科に行きステロイド軟膏をもらい塗った後は良いが、塗らないとまたすぐかゆくなっていました。1ヵ月以上経過したので、いわき漢方堂さんへ相談にお伺いしました。
渡邊先生に心身のバランスが崩れたのかなと言われ、始めてから2週間経ちましたが、発疹とかゆみも落ち着いてきています。

お店からのコメント

肌のトラブルに対して心身のバランスを整える治療を行います。西洋薬は体の外から肌に働きかけるのに対して、漢方薬は体の中に働きかけて肌のトラブルをサポートします。

(いわき漢方堂 渡邉幹二)

続きを読む

たたむ

15年前からお世話になっています。

漢方のまさえ堂薬局

2023/04/24 Tさん
40代男性

漢方のまさえ堂薬局 (大阪 大正区 泉尾)

15年前に、新聞折込で漢方のまさえ堂薬局さんを知り、そこからお世話になっています。
始めてお店にお伺いした印象も良く、始めてから2年で悩んでいた肌がキレイになりました。
また、3年前から手のひらのかゆみ、体のかゆみが出てきました。
続けてから今年になって皮膚がキレイになった気がします。
2月末に腸活ダイエットのお話をして頂き、太ってきてたし腰が気になっていたので始めることに。続けてから2ヵ月で3キロ落ちました。
4月になったらまた体重が落ちて、ジーパンが楽になりました。
金額相談もできるので助かっています。

お店からのコメント

食の管理ができるか心配でしたが、夜はおやつを辞め、朝の菓子パンもやめてくれていたので、体調管理が出来たのか、肌がきれいになってきたのが嬉しいです。
このまま続けてほしいです。

(漢方のまさえ堂薬局 山本昌恵)

続きを読む

たたむ

慢性化している蕁麻疹が良くなっています。

いわき漢方堂

2023/03/15 Kさん
40代女性

いわき漢方堂 (福島 いわき市 )

ストレス性蕁麻疹で2年間医者に通いましたが中々治らず、困っていました。
薬を飲んで塗ると治まりますが、やめて塗らないと繰り返し起こります。
また、薬を飲むと眠くなるので厄介でした。そこでいわき漢方堂さんへ相談。
渡邉先生から根本的な治療の提案を受け、スタート。1ヵ月経ちますが良くなってきている事に正直驚いています。私には合っていたのかな……。

お店からのコメント

まさに肝うつ化火生風証の方でした。肝気は精神的ストレスで鬱滞すると熱を帯び、火と化して炎上する炎は燃え上がり風(かゆみ)を生じる…。
これからもKさんの健康を応援いたします。
(いわき漢方堂 渡邉幹二)

続きを読む

たたむ

痒みを感じる頻度が減っていきました!

練馬漢方堂 大泉支店

2023/03/14 OKさん
50代女性

練馬漢方堂 大泉支店 (東京 練馬区 東大泉)

大学時代に引っ越して環境が変わったことがきっかけでアトピー性皮膚炎を発症しました。全身から血が出てしまうような酷い状態で、皮膚科を探し回ったのですが、うまくいかず。皮膚科など5軒以上も渡り歩いて最終的に漢方に辿り着いた結果、ついに皮膚症状が改善しました。
そこから5年が経ち、仕事を始めてからは飲み会などで不摂生が続くと、皮膚症状が出ることもありましたが軽い程度で済んでいました。
ですがアルコールの手指消毒をするようになってから、徐々に悪化していきました。そこに疲れやストレスが加わり、一気に症状が悪化してしまい、皮膚科に行きました。薬を塗ると一時は和らぐのですが、結果的にすぐに悪化を繰り返して、根本的な改善になっていないと感じて、自宅近くに新しく出来た練馬漢方堂大泉店さんを頼ってみました。始めて10日程で赤みとジュクジュク感が改善し始め、だんだんと薄くなり、痒みを感じる頻度も減っていきました。自身のライフスタイルではちょうど今が繫忙期という事もあって、やはり疲労とストレスが一気に加わると、少し症状が顔を出す時があるので、予防も兼ねてもう暫く続けてみようと思います。

お店からのコメント

漢方屋に入るのは勇気がいると言われる事が多いのですが、訪ねて頂きありがとうございます。過去に辛いご経験があったOKさんだからこそ、改めて漢方の良さを体感して頂けて私も嬉しいです!以前から不摂生で皮膚トラブルが悪化すると感じていたご様子ですが、カウンセリングを通して過剰な糖分、体重の増加、ストレスでも悪化する事に気付けましたね。その中でもOKさんの場合、特にストレスの影響を受けやすい事が見えてきたので、今後はこういった部分もケアをしながら進めていきましょう。

(練馬漢方堂 大泉支店 小黒和哉)

続きを読む

たたむ

痒みを感じる頻度が減っていきました!

練馬漢方堂

2023/03/14 OKさん
50代女性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

大学時代に引っ越して環境が変わったことがきっかけでアトピー性皮膚炎を発症しました。全身から血が出てしまうような酷い状態で、皮膚科を探し回ったのですが、うまくいかず。皮膚科など5軒以上も渡り歩いて最終的に漢方に辿り着いた結果、ついに皮膚症状が改善しました。
そこから5年が経ち、仕事を始めてからは飲み会などで不摂生が続くと、皮膚症状が出ることもありましたが軽い程度で済んでいました。
ですがアルコールの手指消毒をするようになってから、徐々に悪化していきました。そこに疲れやストレスが加わり、一気に症状が悪化してしまい、皮膚科に行きました。薬を塗ると一時は和らぐのですが、結果的にすぐに悪化を繰り返して、根本的な改善になっていないと感じて、自宅近くに新しく出来た練馬漢方堂大泉店さんを頼ってみました。始めて10日程で赤みとジュクジュク感が改善し始め、だんだんと薄くなり、痒みを感じる頻度も減っていきました。自身のライフスタイルではちょうど今が繫忙期という事もあって、やはり疲労とストレスが一気に加わると、少し症状が顔を出す時があるので、予防も兼ねてもう暫く続けてみようと思います。

お店からのコメント

漢方屋に入るのは勇気がいると言われる事が多いのですが、訪ねて頂きありがとうございます。過去に辛いご経験があったOKさんだからこそ、改めて漢方の良さを体感して頂けて私も嬉しいです!以前から不摂生で皮膚トラブルが悪化すると感じていたご様子ですが、カウンセリングを通して過剰な糖分、体重の増加、ストレスでも悪化する事に気付けましたね。その中でもOKさんの場合、特にストレスの影響を受けやすい事が見えてきたので、今後はこういった部分もケアをしながら進めていきましょう。
(練馬漢方堂 小黒和哉)

続きを読む

たたむ

余計な食欲が抑えられている感じがします!

練馬漢方堂

2023/03/09 S.Yさん
60代女性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

持病のホルモンや皮膚トラブルのこともあって、以前から練馬漢方堂さんにお世話になっておりました。代謝のトラブルを抱えている事もあって、夏になると特に疲れやすさを感じることが多いです。体の為に普段から口にするものには拘っていて、なるべく天然のものやヘルシーなものにするよう心がけているのですが、段々と体重が増えており、ゆったり着たいという好みもあって半年ほど前には服をワンサイズ引き上げました。年末年始太りはなんとかリセット出来たのですが、2月に入ってからリバウンドしてしまい、これがリセットできずに困っていました。なんとなく今までの太り方とも違い、着実に身になっている感覚がありました。そこで今回、キャンペーンをやっていた腸活ダイエットに興味を持ち、トライしてみました。過去にYouTubeを参考にして自己流で糖質オフダイエットをした時は、一気に便秘になってしまった事もあったのですが、腸活ダイエットを始めてみると、固すぎず柔らかすぎずという感じで便の質に変化が出てきました。また、以前よりも余計な食欲が抑えられていて、甘いものを食べなくても良いかなと思えるようになってきた気がします。カウンセリングの中で自分がどうして太るのか、痩せないのかという部分も段々、掴めてきたのでこの調子で続けてみようと思います。

お店からのコメント

余計な食欲が抑えられていて、いつもは練馬店をご利用頂いているところ、この度はわざわざ大泉店に足を運んで頂きありがとうございます!実は腸脳相関と言って、腸を整えることで脳の自律神経に働きかける事が出来ると言われております。腸活によって余計な食欲を抑える事で、ダイエットがやりやすくなったと言うお声をたくさん頂いています。特にお付き合いや頂きものの多いS.Yさんだからこそ、腸活ダイエットは合っているかもしれませんね!
(練馬漢方堂 小黒和哉)

続きを読む

たたむ

余計な食欲が抑えられている感じがします!

練馬漢方堂 大泉支店

2023/03/09 S.Yさん
60代女性

練馬漢方堂 大泉支店 (東京 練馬区 東大泉)

持病のホルモンや皮膚トラブルのこともあって、以前から練馬漢方堂さんにお世話になっておりました。代謝のトラブルを抱えている事もあって、夏になると特に疲れやすさを感じることが多いです。体の為に普段から口にするものには拘っていて、なるべく天然のものやヘルシーなものにするよう心がけているのですが、段々と体重が増えており、ゆったり着たいという好みもあって半年ほど前には服をワンサイズ引き上げました。年末年始太りはなんとかリセット出来たのですが、2月に入ってからリバウンドしてしまい、これがリセットできずに困っていました。なんとなく今までの太り方とも違い、着実に身になっている感覚がありました。そこで今回、キャンペーンをやっていた腸活ダイエットに興味を持ち、トライしてみました。過去にYouTubeを参考にして自己流で糖質オフダイエットをした時は、一気に便秘になってしまった事もあったのですが、腸活ダイエットを始めてみると、固すぎず柔らかすぎずという感じで便の質に変化が出てきました。また、以前よりも余計な食欲が抑えられていて、甘いものを食べなくても良いかなと思えるようになってきた気がします。カウンセリングの中で自分がどうして太るのか、痩せないのかという部分も段々、掴めてきたのでこの調子で続けてみようと思います。

お店からのコメント

余計な食欲が抑えられていて、いつもは練馬店をご利用頂いているところ、この度はわざわざ大泉店に足を運んで頂きありがとうございます!実は腸脳相関と言って、腸を整えることで脳の自律神経に働きかける事が出来ると言われております。腸活によって余計な食欲を抑える事で、ダイエットがやりやすくなったと言うお声をたくさん頂いています。特にお付き合いや頂きものの多いS.Yさんだからこそ、腸活ダイエットは合っているかもしれませんね!

(練馬漢方堂 大泉支店 小黒和哉)

続きを読む

たたむ

あれほど気になっていた蕁麻疹が、翌日には忘れていました!

練馬漢方堂 大泉支店

2023/03/04 T.Aさん
60代女性

練馬漢方堂 大泉支店 (東京 練馬区 東大泉)

2,3年前から汗をかくと汗がたまりやすいところをきっかけに、いろいろな箇所に蕁麻疹が出るようになりました。皮膚科で薬を処方してもらい、指示通り徐々に減らしていきましたが、スッキリしませんでした。今は、あれっ、時計のベルトの下に蕁麻疹が!?と思ったときに、練馬漢方堂さんでご紹介いただき始めると、翌日には忘れています!
早い段階で皮ふトラブルが改善し、現在は服用せずに過ごせています。
また夏が近づくにつれて汗をかきやすくなるので、困ったときにすぐ使えるよう御守りとして手元に用意しています。

お店からのコメント

「漢方は効くのが遅い」「漢方は時間がかかる」と思われがちですが、実はそんなことはありません。一般的なイメージから比べると意外にも早く効果があります!言い方を変えると病院でも上手くいかないような、そもそも改善に時間のかかる症状のご相談が多いので「漢方は時間がかかる」という印象に繋がっているかもしれません。今回のT.Aさんの皮ふトラブルには、非常にシャープに効果を発揮できたようで良かったです。
(練馬漢方堂 大泉支店 小黒和哉)

続きを読む

たたむ

あれほど気になっていた蕁麻疹が、翌日には忘れていました!

練馬漢方堂

2023/03/04 T.Aさん
60代女性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

2,3年前から汗をかくと汗がたまりやすいところをきっかけに、いろいろな箇所に蕁麻疹が出るようになりました。皮膚科で薬を処方してもらい、指示通り徐々に減らしていきましたが、スッキリしませんでした。今は、あれっ、時計のベルトの下に蕁麻疹が!?と思ったときに、練馬漢方堂さんでご紹介いただき始めると、翌日には忘れています!
早い段階で皮ふトラブルが改善し、現在は服用せずに過ごせています。
また夏が近づくにつれて汗をかきやすくなるので、困ったときにすぐ使えるよう御守りとして手元に用意しています。

お店からのコメント

「漢方は効くのが遅い」「漢方は時間がかかる」と思われがちですが、実はそんなことはありません。一般的なイメージから比べると意外にも早く効果があります!言い方を変えると病院でも上手くいかないような、そもそも改善に時間のかかる症状のご相談が多いので「漢方は時間がかかる」という印象に繋がっているかもしれません。今回のT.Aさんの皮ふトラブルには、非常にシャープに効果を発揮できたようで良かったです。
(練馬漢方堂 小黒和哉)

続きを読む

たたむ

ネットよりずっと良いです。

もも木薬局

2023/02/09 Eさん
小児・10代女性

もも木薬局 (埼玉 さいたま市 東大宮)

ネットで購入していた化粧品があったので、お店にお伺いしました。
ニキビで悩んでいたので、お手入れ方法や食生活の事が聞けて良かったです。
実際に試させてもらえたので、使用感が分かって失敗もなく良かったです。

お店からのコメント

実店舗の良さを実感いただけて感謝です。
化粧品は使用感がとても大切ですので、ご面倒でも足をお運びいただけると嬉しいです。
ご来店が難しい時は、LINEでもご相談いただけます。
(もも木薬局 瀧沢 希代子)

続きを読む

たたむ

PAGETOP