お悩み・症状から口コミを探す
読みたい項目をクリックしてください
首から上の症状
お腹まわりの症状
手や足の症状
全身の症状
お肌の症状
その他の症状
キーワードで口コミを探す
検索結果
虚弱体質が改善したような実感があります

2022/10/13 tさん
70代女性
西小山漢方堂 (東京 目黒区 西小山)
看護師として長年病院に勤務しておりました。職業病なのかもしれませんね。
仕事でからだを酷使しすぎたため、高齢だからか、人差し指の指の第一関節にコブができ関節痛があります。
整形外科の病院に通院して、痛み止めで対応していました…。
このままにしておきたくないと思い知り合いから漢方もいいよと言われ、先生にご相談し、始めてみることにしました。
2週間続けてみてコブの大きさは変わりませんが関節痛は改善してきました。
続けていると、精が出るといいますか、活力が沸いているような虚弱体質が改善したような実感があります。
今は健康のために体調を整えるように続けています。
続きを読む
たたむ
騙し騙しやってきた痛みが楽になりました!

2022/10/13 恵さん
50代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
以前の職場では小さなお子さんの面倒を見ることが多く、抱っこをするような事が日常だった為、10年ほど前に両肘の腱鞘炎になってから、ずっと肘に痛みを抱えていました。また2年前に犬に手を噛まれた時に、特に親指~中指にかけてダメージが残ってしまい、手の痛みやこわばりが出るようになっていました。
それぞれ治療も行い、日常生活には支障がないレベルまで回復していますが、指のこわばりと負担が重なると痛みを再発し、その度に湿布で対処するという状況を繰り返していました。
そこで普段から通っているこちらで、たまたま関節痛の話題になり、自分自身にもトラブルがあるという話をし、早速始めてみると、1ヵ月が経つ頃に手指の動きがスムーズなり、2ヵ月が経つ頃には肘の痛みがマシになっている事に気が付きました!膝にも痛みを抱えているので、引き続き継続してみようと思います。
- お店からのコメント
普段から別のお困り事でご相談を頂いていた為、恵さんが実はここまでしっかり関節痛を抱えているとは思っておらず、もっと早く気付くべきだったと後悔していたところです。ですが、お役に立って本当に良かったです。膝の事もありますので、引き続き様子を見ていきましょう。
(練馬漢方堂 小黒和哉)
続きを読む
たたむ
前よりも階段が億劫じゃなくなりました!

2022/10/06 ミミさん
60代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
ひざ痛・股関節痛に悩まされています。
どっちかがいつも調子が悪いです。
膝は小学校のころから亜脱臼を繰り返し、手術をするなど昔から悩まされてきました。
40代からは走るのが怖くなってしまい、走れなくなりました。
始めてみたところ、痛みなく歩ける距離が伸びました。
距離を歩くと痛くなってしまうものの、以前よりも階段を使えるようになりました。
肌が弱く、荒れたときはクリームを塗っていましたが、始めてからクリームを塗るのを忘れていました。
- お店からのコメント
長年の膝の痛みで、お辛かったことと思います。完全に痛みをなくすことはできなかったものの、2ヶ月で以前よりも気にせず歩ける距離が増やせたことは大きな進歩だと思います!お肌の方まで良くなったのは嬉しい誤算でしたね!
(練馬漢方堂 石橋菜月)
続きを読む
たたむ
10段階中7の痛みが0⁻1に

2022/09/27 MSさん
30代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
元々ヘルニアがありましたが、数ヶ月前から痛みがひどくなり、整形外科にかかるとヘルニア由来の坐骨神経痛と診断。湿布と鎮痛剤を処方されましたが、いまいち変わらず、整体にも通いました。
主にお尻と腰の痛みで、気圧が低くなるとさらに痛みが増し歩けないほどで、これから雨が降るのが予報できるほどでした。
始めてから1ヵ月後には、気圧が低い日にも痛いは痛いが普通に歩けるまで改善しました。2ヵ月後には違和感がある、というくらいまでマシになり、10段階中7の痛みが0⁻1になりました。
また、腰痛以前から元々すごく寝つきが悪かったのですが、自然と入眠できるようになりました。かといって日中眠くなるわけでもなく助かります。
手足が夏でもすごく冷えるタイプですが、不思議とこの夏それで困ることも少なかった気がします。
- お店からのコメント
始めて頂いて早々~1ヵ月後には、痛みが約半分になったということで、生活も大きく変わったのではないのでしょうか。
時間のかかるイメージもありますが、ご状況によっては早く、わかりやすく効くものも多いです。冷えや睡眠の改善もあったということは、それほど毎日つらく、頑張っていたということでもあります!ご自身を労れるよう、またいつでもご相談ください。
(練馬漢方堂 渡邊恵)
続きを読む
たたむ
痛みがマシになりました

2022/09/26 Y.Sさん
60代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
10kg以上ある重い箱を1日80箱以上運ぶ仕事を20年以上行ってきました。
その仕事のせいもあり、変形性腰椎症になりました。
腰・ひざ・背中・首が痛く、整体に通っていました。
今年の7月にあまりに体が痛かったため仕事を辞めましたが、痛みは良くなりませんでした。
通っていたカーブスも家の都合でやめ、筋肉が落ちたことでも痛めた感じがします。
始めて2週間くらいで、腰・ひざの痛みは少しマシになりました。
掃除中に背中を痛めてしまったものの、1ヵ月後には腰と膝はよりましになりました。
2ヵ月しっかりと続けましたが、膝はかなりましになりました。
背中はまだ痛みが残っているものの、突発的に強い痛みが走ることは減りました。
血流がかなり悪いので、今後も血流に関する取り組みは続けます。
- お店からのコメント
ハードワークから起こってしまった根の深い痛みを、少しでも軽くすることができて良かったです。今後も血流を良くして、しっかりと良くしていきましょう!
(練馬漢方堂 石橋菜月)
続きを読む
たたむ
めちゃめちゃ楽になりました!

2022/09/25 M・Mさん
40代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
マリンスポーツで波に揉まれた事をきっかけに、1年以上前から首を痛めていました。また、学生時代から慢性的な腰痛も抱えていた為、暫くの間は整骨院にも通っていました。ですが徐々に回復はしたものの、一定以上は変化しなくなり、行ってはぶり返すという状態を繰り返していて、腰痛が日常生活に支障が出なくなった辺りからは行かなくなってしまいました。そこで以前、肌トラブルでお世話になっていた練馬漢方堂さんから案内をもらい、始めてみることにしました。1ヵ月程で痛みの程度が軽くなり、2ヵ月が経った今では10段階中9くらいだった腰の痛みは5くらいまで、7くらいあった首の痛みが1~2くらいまで改善し、めちゃめちゃ楽になりました!大学病院なども含めて色々かかってきましたが、それでも良くならなかったので、とても良い感じです!
- お店からのコメント
大学病院や整骨院にかかっていても、ぶり返していたという関節の痛みが改善して本当に良かったです!関節痛は日常生活に大きく影響するので、特に首に関してはこのままの状態をしっかり維持して頂けたら幸いです。
(練馬漢方堂 小黒和哉)
続きを読む
たたむ
漢方ってこんなに早く効くものなのかと驚いています!

2022/09/15 スイーツさん
50代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
4年程前に急激なだるさや、疲れ、やる気が出ないという状況になりました。調べてみると高血糖の症状が近かったので、簡易的に血糖値を測れるキットで測って郵送しました。すると、当日の夜中にメールが来て、このままじゃ死んでしまうほど高い値が出ているのですぐ大学病院にいくようにと言われ、ショックを受けました。その後、大学病院で検査をして入院することになり、すぐにインスリン注射と食事療法が始まりました。通院も含めて1年間リハビリをして、インスリンを卒業し、経口薬にできるところまで改善しました。ですがその後も量を多く食べると、足元にチリチリと痺れのようなものが残り、数か月前からは量に関わらず、甘いものを食べると明らかに痺れや眠気、だるさを感じるようになりました。健康の為に以前から続けているジムのトレーナーさんからも、改めて気にした方が良いと言われていました。ですが何かしようにも糖尿をきっかけに食事は気を遣っているし、運動も週に2回~3回ほどのパーソナルトレーニングをやっているにも関わらず、体重は現状維持という状況でした。そこで最後の砦と思って、練馬漢方堂さんを頼ってみようと決意しました。とにかくクチコミが多かったので、本当なのかと疑いつつも穴が開くほど読み込んで行きました。実際に話を聞いたうえでもこれは噓じゃないなと感じて始めてみようと思いました。始めると、まず便通が良くなりました。元々、悪くなかった便通が更に改善し、出過ぎて困るくらいになりました(笑)体の中に溜まっていたモノがごっそり出ているような感覚です。次にぼやけて見えていた視界に変化があり、以前よりも文字がハッキリ見えるようになっています。そして困っていた食後の足の痺れが驚くほど改善していて、驚いています!まだ1ヶ月も経っていませんが体重も落ち始めています。この調子で続けてみようと思います。
- お店からのコメント
糖尿病は一度、患ってしまうと治すことが難しいとされている病気ですが、HbA1cが大きく改善されたスイーツさんは本当に努力されている人だと思います。だからこそ、数値以外の部分もお力になれたことは僕たちも本当に嬉しいです!この先も更なる改善が期待できますので、引き続きよろしくお願いします!
(練馬漢方堂 小黒和哉)
続きを読む
たたむ
何かに掴まらなくても、立てるようになりました!

2022/09/15 キキどこいったさん
50代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
昨年、入院していたのですが、治療も順調に進んで無事、退院する事ができました。
ただ退院した後も、抗がん剤治療の後遺症もあって、全身の関節痛が続いていました。
半年が経った頃に全身の痛みは落ち着いたのですが、膝の痛みは残っていて、一度、座ると何かに掴まらないと立ち上がれないような状態でした。
特に左側の痛みが酷く、寝ている時に気になってしまい眠れない時もありました。
治療院には通っていたので、施術を受けると楽にはなるのですが、暫くすると戻ってしまうといった状況でした。
自分では関節自体が潰れてしまっているとか、骨と骨がぶつかっているような感覚で、もうどうにも出来ないんだろうなと思う事もありました。
そこで以前からお世話になっている練馬漢方堂さんに相談をし、始めてみることにしました。
始めは大きな変化はありませんでしたが、2週間が経った頃に一気に状態が落ち着いていき、数値に表すと最大で10あった痛みが、2になるほどに改善し、驚いています!
痛みがゼロというわけではありませんが、何かに掴まらなくても立てるようになりました!その変化を見て家族もビックリしています!加えて、膝だけではなく他の関節まで軽くなり、日々のストレッチがとてもスムーズになりました。
治療院の回数を落としても良いと思えるくらい体の負担が楽になっているので、もう暫くは続けて、状態が維持できるようになったら、ダイエットの相談もしていこうと思っています。
- お店からのコメント
退院後から関節が痛いと仰られていましたが、いつも明るく振る舞って下さるキキどこいったさんの雰囲気からは、まさかここまで酷くなっているとは思いもしませんでした。ですが普段のご相談ではない関節のお悩みも話して頂けたので、ピッタリなご提案が出来たと思います。このまま関節のトラブルは一気に、やっつけていきましょう!
(練馬漢方堂 小黒和哉)
続きを読む
たたむ
今ではすっかり良くなりました。

2022/09/10 tさん
60代男性
マミー薬局 新宿御苑店 ()
膝の神経痛で接骨院に通っていましたが、あまり改善がみられず、どうにかならないかと先生にご相談しました。冷えが原因であることなど、詳しく説明して頂いたので、納得して始めることができました。
少し時間はかかるとのことでしたが、1週間くらい過ぎたあたりから、じわじわと効果を感じられるようになりました。今ではすっかり良くなり、嬉しい限りです。
続きを読む
たたむ
今月で1年になりますが、無理なく続けられています!

2022/09/07 まさあやさん
50代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
練馬漢方堂さんにお世話になって、今月でかれこれ1年になります。こちらに来る前は加圧トレーニングなどをやっていました。ですがトレーニングをする度に頭痛が起きてしまい、体に合わないのかなと思いながらも半年は頑張ったのですが体重に変化もなく、いよいよ頭痛も負担になってきたため続けられませんでした。練馬漢方堂さんではトラブルもなく、カウンセリングで食事のテクニックを教えてもらいながらやっているので、苦にならずに続けられています。1年が経つ頃になりますが、トータルー10kgを超えました!また、持病の足の痛みや、膝に水が溜まるトラブルも改善しています。その他にも10~14日に1度しかお通じがない程、酷かった便秘が解消して今では2日に1回くらいとなり、とても快腸です。
更年期のトラブルもいつの間にかなくなり、カゼをひかなくなりました。あと3kgの達成を目指して、これまで通りに焦らず自分のペースで続けていこうと思います!
- お店からのコメント
振り返ってみると、まさあやさんとは今月で1年のお付き合いになりますが、私の感覚ではもっと前からご利用頂いていたような感覚で、本当に当店を気に入って頂いていると感謝しております。体重の部分はもちろんですが、体調面もとても調子が良くなりましたね。この調子で目標達成に向けて引き続き、しっかりサポートさせて頂きます!
(練馬漢方堂 小黒和哉)
続きを読む
たたむ