お悩み・症状から口コミを探す
読みたい項目をクリックしてください
首から上の症状
お腹まわりの症状
手や足の症状
全身の症状
お肌の症状
その他の症状
キーワードで口コミを探す
検索結果
湿疹(汗疱)が良くなって感動しています。

2023/01/18 クローバーさん
30代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
数年前から汗疱と診断されてステロイドや包帯みたいに巻かれる薬などを使用してきましたが、最初はそれをすれば良くなってきていましたが年月を重ねるごとに回復しなくなってきて、普通の肌じゃなくなってきました。
湿疹が出たら氷水につけてかやみ痛みをとりあえず忘れる方法で、正解じゃないと思いつつ辛すぎてやってどうにかごまかして寝ていました。アルコール消毒も影響していたと振り返っては思います。
普段電車に乗らないんですが、2年前くらいから駅看板で練馬漢方堂さんは気になっていました。ただ一向に良くならない状況なので、ダメもとで行ってみようと練馬漢方堂さんを予約しました。漢方屋さんに初めて来て、どんな所かイメージがつきませんでしたが、こんなに丁寧な接客をしてくれるものかと思いました。
頭痛や喘息もあり冬は寒暖差で痛み止めをすごく飲むのですが、それも無くなりました!
それもビックリですが、生理前に気持ち悪くなるなどPMSの症状もなくなりました。
手の湿疹(汗疱)もスタートして3週間くらいから新しいのが出来なくなってきていると感じました。1ヵ月ちょっと経って年末年始の休みを挟んだのもあって、すごくきれいになってきています。氷水に手を付けてかゆみ痛みをごまかして寝ることも無くなっています。
そういえば今年の冬はしもやけも起きていません。血流も良くなっているのだと感じます。手の不調で困って良くならない人はぜひやってみてください!
今までと違うやり方で、こんなに良くなるとは思いませんでした。
- お店からのコメント
免疫や血流のレベルがぐんと良くなった感じですね。
身体に熱がこもらなくなり、汗疱の症状や湿疹ができなくなってきています。この調子でいきましょう!
(練馬漢方堂 上田晃平)
続きを読む
たたむ
ダイエットを習慣にしたい!

2023/01/17 Y・Sさん
60代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
以前から体重が気になっており数々のダイエットをやってきました。いつも少しは結果は出るんですが、その度にリバウンドを繰り返していました。一時期アトピーの状態がひどくなり、病院の薬を使ったところひどい浮腫みが出て、便秘などもあり体重が一気に増加しました。こちらのお店は3、4年前から看板などを見て知っていたので、やっぱり自宅の近いお店がいいかなと思いカウンセリングを受けました。ダイエットを始めてから便通が良くなり、浮くような便が出るなど改善がみられています。これからも絶対痩せるぞ!という気持ちを忘れずに、リバウンドしない体質を目指して頑張ります。このまま正しい食生活などが習慣化すればいいなと思っております。
- お店からのコメント
いつもご利用ありがとうございます。便通の調子が良くなって本当に良かったです。この調子で体質改善一緒に頑張りましょうね。
(練馬漢方堂 伊原みさき)
続きを読む
たたむ
結局は内側から

2023/01/05 ひかるさん
30代女性
古河漢方堂 小山店 (栃木 小山市 古河市)
1 年ぐらい前から顔全体が赤くブツブツと発疹が出て、髪の毛や繊維が触れるだけでも痒くて辛く、背中にも発疹ができ痒くてどうしても掻いてしまっていました。
病院に行けば治るだろうと思って通院したのですが、なかなか改善せず、きっと体の中から変えていかないといけないんだなと思っていました。
知り合いから古河漢方堂さんのことは聞いていましたが、転職とかと重なってなかなか行けなかったり、ずっと漢方薬で治るんだろうかとも思っていました。
どうにもつらくて 12 月初めに予約をしていきました。
怖い先生が出てくるかと思っていましたが、話しやすく相談しやすかったです。悩みを話しただけで、ここを治すといいと原因を説明してくれました。
舌と顔を見ただけで体のことを当てられたのにはすごいと思いました。
始めてみて全然違う!お小水も回数が増え、便通も毎日ちゃんと出るようになって、体の中から変わってきた気がします。まだ 1 ヶ月ですが、痒みもずいぶんと軽くなりました。
この年末年始で調子にのって飲み過ぎ食べ過ぎしたら、言われてた通りすぐに肌に出てしまいました(泣)食生活が大切なことがよ〜くわかりました。食事を気をつけながら、続けていきます。
- お店からのコメント
口コミありがとうございます。しっかり取り組んで下さったからこそ、いい働きをしてくれました。この調子でますます綺麗になっていきましょう。
(古河漢方堂 小山店 山川純正)
続きを読む
たたむ
気軽に相談できるお店です。

2022/11/14 Tさん
小児・10代男性
漢方・栄養相談の八鈴堂 (東京都 大田区 蒲田)
息子の症状に都度合ったものを教えて頂き、息子の症状とともに私の心も軽くなりつつあります^ ^ 漢方薬の説明はもちろんですが、日常生活を送るうえでのアドバイスもとてもわかりやすく教えてくれる、気さくで素敵な先生です。漢方薬屋さんって敷居が高いイメージですが、ささいな変化も気軽に相談できるお店です。
続きを読む
たたむ
本当に嬉しいです。

2022/10/01 Mさん
30代女性
マミー薬局 新宿御苑店 ()
腕の肌荒れがひどく、病院に行って診てもらい、ステロイドを処方していただきましたがなかなか良くならず、先生にご相談にお伺いしました。
先生は親身にお話を聞いてくださり、食生活の改善や、生活習慣の見直しなどアドバイスもしてくださいました。
3ヵ月以上たった時、かゆみがまず変わっていき、半年たった頃には、肌の状態がどんどん良くなっていきました。本当に嬉しかったです。ありがとうございました。
続きを読む
たたむ
お肌の調子が良くなりました!!

2022/09/13 Mさん
30代男性
和漢さくら健煌堂 (大阪 吹田市 千里山西)
子供の頃からアトピーで、今まで特に治療はしてきませんでしたが、最近いよいよひどくなってきたのでさくら薬品に相談しました。
免疫を整えることや、お肌にやさしい保湿剤など教えて頂きました。始めてから徐々にお肌の調子がよくなってきました。
痒くて痒くて無意識にかいていた肌もだんだんとかかなくなってきていて自分でも驚いています。
続きを読む
たたむ
私も相談してみようと思いました!

2022/08/25 あっちゃんさん
30代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
小さい頃からアトピーで病院に通いながら薬を飲んでいましたが、改善しても一時的なものでした。また、一人目の出産前には腰椎のヘルニアになってしまい、産後に職場復帰してからは疲れが残りやすくなりました。その後、2人目を出産してからは膝の痛みやめまい、耳鳴りも出ており、今年の年明けにはめまいで入院する程、体調を崩していました。練馬漢方堂さんには旦那が通っていて、以前から看板も見かけていたのですが、たまたまお店の前を通った時に「アトピー相談」という文言を見かけて、私も相談してみようと思いました。こちらで始めたら多少、傷のある部分にはしみるのですが痒みが引いて、肌の状態が落ち着いてきました。疲労に関しても眠りの質が上がっていて、寝やすさを感じています。更に、以前は歩く時にも気になっていた膝の痛みが、全くのゼロではないですが気にならなくなってきました!
- お店からのコメント
肌や関節のご相談を頂きそれぞれ1ヵ月ほどですが、早くも効果を感じて頂けて私も嬉しいです!通っているお客様だけでなく、あっちゃんさんのように、ご家族の健康のお役にも立てるよう今後も努めて参ります!
(練馬漢方堂 小黒和哉)
続きを読む
たたむ
先生に感謝です。

2022/08/04 eさん
20代男性
松岡薬局 (東京 渋谷区 道玄坂)
元々アトピーがあり、心療内科にも通っていました。
皮膚科で処方して頂いていましたが、なかなか良くならず横山先生にご相談しました。
先生が気にかけてくれて、寄り添ってお話を聞いて下さり、納得して始めることができました。
始めてから3ヵ月ぐらいで、肌が違うなという感覚がわかるようになりました。
本当に助かりました。ありがとうございます。
続きを読む
たたむ
漢方を続けるのが楽しみになってきました!

2022/07/23 D.Kさん
40代男性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
10年程前から、アトピーの症状が出ていて、2~3年前からは体重も一気に上がってしまい困っていました。この間に色々なダイエットを行いましたが、減っては増えを繰り返して、長続きしませんでした。とはいえ、そこまで気にしていなかったという気持ちもうっすらありました。そんな時、友人と山登りをした時に撮ってもらった写真を見て、自分のお腹がこんなに出ているのか!という事に気づき、どうにかしないとと思っていました。そこで、アトピーとダイエットを同時に相談できる漢方だったら良いんじゃないかという期待と共に、練馬漢方堂さんを訪ねてみました。
最初はとりあえずやってみようかなという軽い気持ちでしたが、定期的なカウンセリングをしていく度に、だんだんダイエットや漢方を続けることも楽しくなってきました。
開始して約1ヵ月で、-4kgになり、仕事中の頭のスッキリ感が改善している感覚もあります。この調子でムリなく続けていこうと思います!
- お店からのコメント
アトピーとダイエットは一般的に別の場所でそれぞれ相談されるかと思いますが、こういったお悩みも同時に取り組めるのは当店の強みです。ダイエットやアトピーだけでなく、最近は仕事中の体のだるさが改善し頭がスッキリしているということで、効果を感じて頂けて私も嬉しいです。この調子で体質改善を進めていきましょう!
(練馬漢方堂 小黒和哉)
続きを読む
たたむ
1年かかりましたが脱ステロイドに成功!

2022/07/08 nさん
小児・10代男性
タマキ薬局 (東京 杉並区 荻窪)
私の子供は、赤ちゃんの時からひどいアトピー性皮膚炎で、アレルギー剤とステロイドを大量に使用していました。あるときテレビで、ステロイドは使いすぎると緑内障は糖尿病の危険があるという情報を聞いたため、タマキ薬局さんに相談しました。
大量使用だと脱ステロイドにはかなり時間がかかることと、なるべく症状が悪化しないように気を付けるようにとのお話をいただきました。
そして食事指導などを行っていただき、続けていくと、
1ヵ月後 夜中の掻きむしりがだいぶ減り、2ヵ月後、プールに入って塩素にやられて悪化しましたが続けていたおかげか悪化を防げました。
そして3ヵ月後、アレルギー剤を服用しなくても掻きむしりが減りました。
1年かかりましたが脱ステロイドに成功し、今では皮膚も白くきれいになりました。
今は、汗の季節と乾燥の季節とで変えながら続けることで、症状は落ち着いています。
症状の改善によって、食物アレルギーの病院も無事卒業できたことと、喜ばしいことに学校の成績も上がってきました。あのときタマキ薬局さんに相談して本当に良かったです。今後ともよろしくお願いいたします。
続きを読む
たたむ