体験者の口コミ

お悩み・症状から口コミを探す

読みたい項目をクリックしてください

首から上の症状

お腹まわりの症状

手や足の症状

全身の症状

お肌の症状

その他の症状

キーワードで口コミを探す

さらに絞り込む

検索結果

無理なく脂肪が落ちました

古河漢方堂薬局

2022/11/30 M.Sさん
40代女性

古河漢方堂薬局 (栃木 小山市 神鳥谷)

初回の説明の際に痩せるためには何が必要なのかについて説明があり、納得することができたのでダイエットを続けることができたのだと思います。
丁寧に対応してくれて、お話しやすいところも良かったです。糖質オフをする理由も理解できて、自然と食品の成分表示を気にするようになり食生活も変わりました。
朝昼晩の食事で 1 日の食事量を調整して継続し、今まで食べすぎていたんだなと改めて感じました。
このままの体重を維持できるように、毎日の測定を続けていきたいと思っています。

お店からのコメント

グラフチェックを継続してお店でのカウンセリングも毎回通ってくださり、ありがとうございます。
外食時でも、食事量の意識を続けられて内臓脂肪も順調に落とされましたね。
オススメさせていただいたメニューを取り入れてくださったり、糖質オフレシピに色々挑戦していただいたこと素晴らしいです!
これからも、今の意識を継続していかれてください。


(古河漢方堂薬局 鹿村知令)

続きを読む

たたむ

夜眠れるようになり嬉しいです。

和漢さくら健煌堂

2022/11/29 Aさん
50代女性

和漢さくら健煌堂 (大阪 吹田市 千里山西)

ホットフラッシュがひどく、夜中に汗をかいてめがさめる状態でした。
さくら薬品さんにお伺いし、相談しました。始めてから数日で汗をかかなくなり夜寝られるようになりました。

続きを読む

たたむ

耳鳴りが改善されて助かっています。

練馬漢方堂

2022/11/28 Y.Oさん
70代男性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

平均値として耳鳴りの音がさがりました。調子が良いと二種類の音が1種類になることもあり、不快な方の音が小さくなる事が増えているようです。
大きな音がなる事もあり、調子が悪くなると2種類の音がやはりなる事もありますが、ここ最近は調子が良く、朝方起きた時はいやな耳鳴りしていたのが、ここ最近は気になりません。(音はなっているが)
低音域の難聴はあるので、引き続き耳鳴りの悪化予防も含めて続けていきたいです。

お店からのコメント

難聴は変わらずあるものの、耳鳴りが落ち着いて不快な時間が減ってきているようで嬉しく思っています。耳鳴りは耳ではなく、脳をターゲットにした方が、良くなりやすいという方針で脳の興奮がおさまってきている証拠だと思っております。今後もさらに安定させていきましょう!
(練馬漢方堂 上田晃平)

続きを読む

たたむ

手術後の痛みが楽になりました!

日座薬局

2022/11/19 ミーチャンさん
60代女性

日座薬局 (茨城 常陸太田市 常陸)

昨年の12月頃から、目の手術後、目が痛かったりヒリヒリして夜眠れない日々が続いていました。
病院の飲み薬を飲んだりしていましたが、なかなか良くなりませんでした。
昔、若いころに漢方を試していた時期があったため、日座薬局さんに相談に行きました。
悩みを良く聞いてくれて、優しく親身になってくださいました。
始めてから、夜に良く眠れるようになり、目の痛みがなくなってきました。
今で1年位続けています。
信じ続けることが大事だと思います。

お店からのコメント

ミーチャンさん、手術後のひどい痛みが良くなって良かったです。
しっかり続けてこられ、徐々に改善されてきましたね。睡眠は免疫力を上げ、治す力を増します。相乗効果で良くなってきたのでしょう。お大事に!
(日座薬局 日座 崇)

続きを読む

たたむ

楽しい薬剤師さん

もも木薬局

2022/11/17 ナカさん
30代男性

もも木薬局 (埼玉 さいたま市 東大宮)

ゴルフ後の疲れがとれず、友人にすすめられて来店しました。
話しやすくてついつい大人ニキビの相談も…
始めてみたらいつの間にか頭痛もなくなり、ニキビも綺麗になりました。
漢方って敷居が高いと思っていたけど、そんな事なかったです。
今回は腰痛の相談もしていました。
ついつい色々話してしまう楽しい薬局です。
薬剤師さんにもっと相談しづらいようなイメージですが、笑って話せる人ばかりです。

お店からのコメント

ありがとうございます。
疲れの相談から始まり「実は…」とお悩みを話してくださり、その症状が改善されたとの事。大変うれしいです。
薬剤師のイメージを覆せて良かったです。
(もも木薬局 瀧沢 希代子)

続きを読む

たたむ

突然の身体の変化に漢方

練馬漢方堂

2022/11/17 Rさん
20代女性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

1ヵ月前くらいからじんましんが急に出てきました。思い当たることとしたら私生活で睡眠不足が続いて疲れがたまっていたという事でした。
まず皮膚科でお薬をもらっていて、良くはなっていましたが、「薬がかかせない状態」になっていました。医師から減らせたら減らしていいよと言われていましたが、減らすとじんましんが出てくるという繰り返しでした。
知り合いの方から「漢方を試したらどう?」と言われ、私自身も薬が好きではないという事もあったので、近くにある練馬漢方堂さんに聞いてみようと思いました。
高いんじゃないかなという不安はありましたが、とりあえず話を聞いてみようとカウンセリングを受けました。やっぱり高いという提案でしたが、免疫力の体質改善という事で、試す価値アリと思いました。どこまでどのくらい費用がかかって、体質改善の期間と費用を減らせる期間も最初に説明されたのでやってみようと思いました。
実際1ヵ月ちょっと過ぎて症状は、睡眠不足の時に少し出るくらいになっています。
すごい良くなりすぎて忘れるぐらい(笑)になっています。来て良かったと思っています。

お店からのコメント

口コミありがとうございます。体質改善にかける費用の事も、現在の症状が良くなっていくにつれて下げていけると思います。最初の提案通りに進んでいるのでご安心くださいね。
(練馬漢方堂 上田晃平)

続きを読む

たたむ

とても嬉しかったです。

和漢さくら健煌堂

2022/11/15 Wさん
30代女性

和漢さくら健煌堂 (大阪 吹田市 千里山西)

心臓の働きが弱く、手術も視野にいれなければいけない状況でした。
次の検査までに自分で何かできることはないかとさくら薬品さんで相談しました。
始めてからしばらくして体がとても楽になったという体感と、病院の検査でもしばらく経過観察で良いといわれ、とても嬉しかったです。

続きを読む

たたむ

明るく前向きになれた

日座薬局

2022/11/15 N.Oさん
70代女性

日座薬局 (茨城 常陸太田市 常陸)

5年前、小脳型多系統萎縮症を発症し、治療法がありませんでした。
30歳の時からストレスから胃腸が弱く、相談にお伺いしました。
今までサプリ、プロテイン、西洋薬など服用してきましたが、あまり良くなりませんでした。
足元がしっかりし、表情が明るくなり、笑顔が出るようになりました。
西洋薬の考えとはまた違いました。東洋医学を試してみてもいいと思います。

お店からのコメント

最近明るい笑顔と、歩き方が若返り、嬉しく思います!当店は先代から皮膚病漢方専門として、全国のなかなか治らない皮フ病患者様を見てまいりました。多くの方からお喜びの声を頂けております。どうぞ悩まずご相談ください。
(日座薬局 日座 崇)

続きを読む

たたむ

予想を超えています!

練馬漢方堂

2022/11/15 めいじいさん
60代男性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

10年程前から血圧と尿酸値が高くなり、それぞれ服用を始めました。この頃から少しずつ太り始めたかなという感覚はあったのですが、いよいよ去年、スーツが入らない程になってしまいました。腹筋など運動も始めたのですが、明らかな変化は感じられませんでした。
5年前からは胃酸も出るようになり、逆流性食道炎の診断を受け、こちらも服用をしています。
そこで以前から広告を見かけて気になっていた練馬漢方堂さんを訪ねてみようと思いました。広告を見かけた時は漢方ダイエットという方法もあるのかと、凄く印象に残りました。そして劇薬のように急激に体を変えるものではなく、漢方ならじっくり変えていけそうな安心感もありました。
カウンセリングを受けてみると、その説明にとても納得できました。また、決して安いものではないからこそ費用面の相談にもきちんと乗ってもらえたので、やってみようと決意しました。
開始して3週間ほどですが、早くも体重が落ち始め、きつかったスーツがすっかり入るようになって驚いています!加えて逆流性食道炎の薬を服用をしているにも関わらず、朝起きた時だけは残っていた胃酸の逆流も、始めてからはめっきりなくなりました!元々、困っていなかったお通じも更に良くなり、快便感が増しています。ダイエットも取り組んでいて、しんどいという感じもなく、この調子で続けていけそうです。

お店からのコメント

開始当初の目標だった、スーツを着れるようにするという部分は1ヶ月も経たない内に達成してしまいましたね!めいじいさんと同世代のお客様にも多いトラブルのひとつでもある、逆流性食道炎も更に落ち着いている様子で効果を感じて頂けて良かったです。この調子で更なる健康増進を目指していきましょう!
(練馬漢方堂 小黒和哉)

続きを読む

たたむ

気軽に相談できるお店です。

漢方・栄養相談の八鈴堂

2022/11/14 Tさん
小児・10代男性

漢方・栄養相談の八鈴堂 (東京都 大田区 蒲田)

息子の症状に都度合ったものを教えて頂き、息子の症状とともに私の心も軽くなりつつあります^ ^ 漢方薬の説明はもちろんですが、日常生活を送るうえでのアドバイスもとてもわかりやすく教えてくれる、気さくで素敵な先生です。漢方薬屋さんって敷居が高いイメージですが、ささいな変化も気軽に相談できるお店です。

続きを読む

たたむ

PAGETOP