お悩み・症状から口コミを探す
読みたい項目をクリックしてください
首から上の症状
お腹まわりの症状
手や足の症状
全身の症状
お肌の症状
その他の症状
キーワードで口コミを探す
検索結果
最初不安でしたが始めてみると、意外に大丈夫でした。

2018/04/20 M.Rさん
50代女性
横浜漢方堂 (神奈川 横浜市 中山)
私は10年前にタバコをやめてかた一気に体重が増えていきました。
その頃からアトピー性皮膚炎も発生して、さらにストレスで体重が増えました。
最近ではホットフラッシュもはじまり婦人科で漢方も処方されています。
親が痩せないともっと体が悪くなると散々脅かされて、自分でもさすがにまずいかと思い飯塚先生に連絡しました。最初にカウンセリングを受けた時は、続けられるか不安でしたが、はじめてみると意外にカンタンで「大丈夫だな」と自信がもてました。
週末にはどうしても外食が多くて体重が増えましたが、なぜだか代謝力が上がっていて(痩せホルモンのおかげ?)金曜日までにはさらに体重が減っていました。
2ヶ月で5㎏減ったので、もう少し落として30代の体重まで頑張ります。
- お店からのコメント
M.Rさんはアトピーや更年期にも悩んでいましたが、体調も良くなって本当によかったですね。これからも応援してまいります。
(横浜漢方堂 飯塚寛明)
続きを読む
たたむ
毎年の悩みが軽減されました!

2017/08/20 tさん
40代男性
和漢さくら健煌堂 (大阪 吹田市 千里山西)
元々アトピーがあり、なかなか治らず悩んでいました。
ひどい時は病院で処方して頂いたステロイドを塗っていましたが、あまり続けるのも嫌で、先生にご相談しました。
先生は親身にお話を聞いてくださり、生活習慣の見直しなどアドバイスもしてくださいました。
マイペースに続けていますが、だんだん良くなってきています。
毎年この季節はひどいのですが、今年はだいぶ楽に過ごすことが出来ました!
続きを読む
たたむ
本当にうれしいです!!

2017/06/29 R・Iさん
30代女性
和漢さくら健煌堂 (大阪 吹田市 千里山西)
さくら薬品さんのブログを見つけて、ここなら肌やアトピーの事に詳しそうだと思って相談するようになりました。とても親切に話を聞いてくれて、改善していくアドバイスも一つだけでなく、濃縮乳酸菌の話や毎日使うお化粧品の影響、日々の食事のことまで細かく色々なアドバイスをくれました。
アトピーを何度も繰り返してなかなかよくならなかったのが、今ではほとんど分からないくらいになりました。本当にうれしいです!
これからも油断せずにがんばっていきますのでよろしくお願いします。
続きを読む
たたむ
ステロイドを使わなくなった!!

2017/04/20 きんちゃんさん
30代男性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
元々あせもなどが出やすく、敏感肌でしたが、1年半くらい前から手荒れ、顔荒れ、頭皮荒れが急にひどくなり、皮膚科で処方されたステロイドを塗っていましたがよくななるけど、ぶり返しのくり返しで悩んでいた時に偶然お店さんの前を通りかかって、以前から広告等で知ってはいたので話を聞いてみようと思い相談しました。
お店に入った時は緊張しましたが先生とは気軽に話せて、提案もすごくいいと思い治療を始めました。現在8ヵ月くらい経ちましたが、当初よりかなり良くなってます。
手が割れることはなくなり、頭皮湿疹もでなくなり、フケが出なくなって助かっています。顔荒れも随分減りました。ちなみに現在ステロイドは使っていません。
- お店からのコメント
これから汗をかきやすい季節がきます!油断しない様にさらに良くしていきましょうネ!
(練馬漢方堂 上田晃平)
続きを読む
たたむ
お肌が元気になり、化粧がうすくなりました!

2017/02/26 Y.Mさん
30代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
敏感肌で悩んでいました。上田先生に提案して頂いたスキンケアを始めました。まだ1年にもなりませんが肌が元気になってきて化粧が薄くなりました。以前がマスクをするとファンデーションが付いてメイクもヨレていましたが今ではマスクにほぼ付きません。
又、顔にヤケドをした時にここの化粧水をつけてみたところ、翌日に黒いかさぶたになり翌々日にはポロッととれてきれいに治りました。びっくりです。私にはぴったりのものでとても気に入っています。
- お店からのコメント
敏感肌で痒くて痛くてお悩みになられてた時とは違い、ずいぶん元気なお肌になりましたね。肌自体の力やアレルギー反応がおきにくい状態にもなってきています。
油断せずにもっと良くしていきましょう。
(練馬漢方堂 上田晃平)
続きを読む
たたむ
ダイエットがきっかけでいいことばかりです

2017/01/10 めぐちゃんさん
女性
古河漢方堂 小山店 (栃木 小山市 古河市)
チラシを見てダイエットの相談でお世話になったのが、きっかけでした。
痩せて体調が良くなったこと、その時勧められたサプリはとても気に入って家族で飲んでいます。飲み続けてから風邪をひきにくくなりましたし、風邪になっても治るのがとても早いと実感します。引っ掻き傷や刺し傷の治りも早いので助かっています。母は、血糖値が下がるなど喜んでいましたし、主人ももともと健康でしたが更に一層元気になって皆で健康維持のために飲んでいます。
最近、待ちに待った赤ちゃんも授かることもできました。主人と一緒に飲んでいた事が良かったと思っています。元気な子供が産めたのも山川先生のお陰ですね♪
子どもの皮膚トラブルや他何かあった時に、安心して付けたり飲んだりできるものを提案していただけるので、本当に助かっています。
- お店からのコメント
ご長男、お誕生おめでとう。ダイエットに取り組まれて、いいことばかりだしたね。
ご家族の健康を支えるのもママの役目です。これからも一緒に健康作りしていきましょうね。
(古河漢方堂 小山店 山川純正)
続きを読む
たたむ
先生が二時間以上も懇切丁寧にご説明して下さり、体のことが納得出来ました、有難うございました。

2016/12/08 すずちゃんさん
80代女性
古河漢方堂 小山店 (栃木 小山市 古河市)
これまで何人ものお医者さんにお話が聞けず、なぜこうなるのかは訳もわからず薬を飲み塗るだけでした。
薬を飲んでからの症状を報告します。
薬を飲みはじめてから数日が経った晩、かゆくなかったので、じんましんの塗り薬も塗らず11時頃寝ました。
翌朝5時頃トイレにいきたくて目が醒めたのですが、いつもは4時頃から体がかゆくて寝られず辛かったのに少しも、かゆみがなくて不思議に思い、うつらうつらと布団の中でかゆくなるのを待ってみましたが、かゆくならないのでトイレに立ちました。こんなに早く効き目が出たかとビックリしました。
高血圧の薬も一緒に飲んでいますが体がなんともありません。今までは昼、体がかゆくなり我慢できず思い切りかゆみが止まるまで掻きむしっていたのが、止まり解放されて感謝、感謝です。豚肉を朝食・夜食も食べ好きなおせんべいは口にしていません。
かゆみも少し感じますが、前のようにガリガリ掻くことはせず我慢できます。
漢方の薬を飲んでみようと仲間に伝えてあるので、来月会って話をするのが楽しみになりました。本当にありがとうございました。
- お店からのコメント
あれほど、おつらかった、肌のかゆみがこんなに早く良くなられたとお聞きし嬉しくて小躍りしてしまいました。状態をしっかりお話し下さり、きちんと服薬とお食事を取り組んで下さる、すずさんだからこそ改善されているんですよ。
このままもっと良くなっていきますよ。一緒にがんばりましょう。
(古河漢方堂 小山店 山川純正)
続きを読む
たたむ
ちゃんと分かりやすく知識を教えてくれる場所です。

2016/08/08 佐藤さん
30代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
2~3年前から何をしても体重が減らなくなり、生理不順や、小さい時からのアトピーで悩んでいました。
そんな時、職場の人が、上田先生のお店でダイエットに成功していたのを見て、興味を持ち、カウンセリングだけでも・・・と思い、行ってみると、担当してくださった上田先生はとても話しやすく、紙を使って分かりやすく説明してくれて、今までの自分がやっていた、やり方が間違っていることに気付きました。今年で3年目になりますが、体重も目標を達成し、生理不順やアトピーもだいぶ良くなりました。
まだ気候の変動等で少し悪くなる時もあるので、更に良くしていけるように続けていきます!!
- お店からのコメント
体重は、ずいぶん簡単にキープできる様になりましたね!
まだ花粉症やアトピーが残っているので、それも良くしていきましょう!
(練馬漢方堂 上田晃平)
続きを読む
たたむ
本当にうれしいです!!

2016/06/29 R・Iさん
30代女性
さくら薬品 ()
さくら薬品さんのブログを見つけて、ここなら肌やアトピーの事に詳しそうだと思って相談するようになりました。とても親切に話を聞いてくれて、改善していくアドバイスも一つだけでなく、濃縮乳酸菌の話や毎日使うお化粧品の影響、日々の食事のことまで細かく色々なアドバイスをくれました。
アトピーを何度も繰り返してなかなかよくならなかったのが、今ではほとんど分からないくらいになりました。本当にうれしいです!
これからも油断せずにがんばっていきますのでよろしくお願いします。
続きを読む
たたむ
アトピー性皮膚炎のためにできること

2016/02/10 M.Cさん
20代女性
練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)
幼少期からアトピー性皮膚炎に悩んでて、ずっとステロイドを処方してきました。しかし、ステロイドが身体によくないことを知り、違う治療法はないかと雑誌で当店のことを知ってサプリ、漢方スキンケアを試しています。
今で約1年継続していますが、サプリを飲んで身体の中、スキンケアで外を両方からケアすると、炎症が少しずつひいていくのがわかってきました。あとは食事に気をつけなければと思います。やはり腸内を整えると体調は良いし、アトピーにも良いと思うのでしばらく変化を見ながら続けていきたいです。
- お店からのコメント
アトピーは、内側からのケア、外側のケア、食事の管理が本当に大事です。
その3つを正しく取り組んでこられている為、お肌の状態が良くなってきています。
更に良くなるように引き続き一緒に取り組んで行きましょう。
(練馬漢方堂 上田晃平)
続きを読む
たたむ