体験者の口コミ

お悩み・症状から口コミを探す

読みたい項目をクリックしてください

首から上の症状

お腹まわりの症状

手や足の症状

全身の症状

お肌の症状

その他の症状

キーワードで口コミを探す

さらに絞り込む

検索結果

初めてコレステロールの数値が正常値になりました。

横浜漢方堂

2019/02/16 K.Mさん
50代女性

横浜漢方堂 (神奈川 横浜市 中山)

毎年、会社の健診でコレステロールが高いと言われ、ずっと気になっていました。体重も毎年増え続けるので、飯塚先生に相談しようと思い電話をしました。非常にわかりやすい説明で、すぐに納得して始めました。特に辛いことはなかったです。3ヵ月経って血液検査をしたら初めてコレステロールが正常値になり、感動しました。
主人もやせたから続けた方が良いよと言ってくれたので、このまま飯塚先生の指導を継続していきたいと思います。

お店からのコメント

3ヵ月で脂肪も5㎏減りましたね。血液も健康になり、すべてが素晴らしい結果になりました。これからも一緒に頑張っていきましょうね。
(横浜漢方堂 飯塚寛明)

続きを読む

たたむ

まずはやってみましょう

練馬漢方堂

2019/02/09 TIBさん
50代男性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

去年の秋ぐらいから体重が増えはじめ、前よりヤセにくいと感じていました。
練馬漢方堂さんのことはちょうど駅の看板でいつも気になっていました
このままではメタボになってしまうと感じて少しでもヤセようと予約しました。
ヤセる話はわかりやすく、その通りやったら確かにヤセています。最初の10日間は苦痛に感じたところはありましたが、慣れてしまえば、むしろ今の生活の方が良いと感じています。

お店からのコメント

ヤセ方が着実ですネ!10日間毎にみると、どの10日間も毎回痩せています!このままいきましょう!
(練馬漢方堂 上田晃平)

続きを読む

たたむ

自己流ダイエットはダメ

練馬漢方堂

2019/02/09 とんかつさん
40代女性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

数年前から動くときの体の重さや、前かがみになったときにお腹の肉がひっかかるのが気になり始めました。自己流、メディアからの中途半端な知識での食事制限や運動などをしてみましたが一時的な効果だったり、根本的に自分に合わず長続きしませんでした。

漢方堂さんで提案された方法は、今まで自分で行ってきたものと比べるとストレスが少ないです。そのおかげか、体重もほぼ順調に減らせています。
今ではお腹のひっかかりはほとんど気にならなくなりました!
毎日の少しずつの減り方を大切に守りつつ、目標体重を目指したいと思います。

お店からのコメント

とんかつさん、お腹の引っかかりが気にならなくなったのは嬉しいですね!そしてダイエットを続けるコツは、どれだけストレスフリーにできるかなんです。ストレスが強すぎて続けられないやり方は、ムリをしているだけで、必ずリバウンドなどのしっぺ返しが待ってます。このままストレスフリーで確実にゴールを目指しましょう!
(練馬漢方堂 小黒和哉)

続きを読む

たたむ

こんなに早く体が楽になるのはビックリ

古河漢方堂薬局

2019/02/08 KAZUさん
50代女性

古河漢方堂薬局 (栃木 小山市 神鳥谷)

坐骨神経痛が痛くなり、テレビで体重が増えてきたからと言っていたので、ダイエットを再トライすることにして、また古河漢方堂に行きました。
スタートして1週間。漢方を飲み始めてすぐに、体が軽くなって、スッキリした感じがしました。昼頃になると胃酸が上がってきて気分が悪かったのに、それも全くなくなりました。やる気スイッチがビビッと入りましたよ。体が楽になるのは、紹介した友人も同じことを言っていました。でも、まだ体重は全然落ちません(泣)
これから頑張りますよ。

お店からのコメント

胃の調子が良くなり、体が楽になられたと変化を感じてくださって嬉しいです。漢方がまずは体調を整えてくれたのでしょう。これから体重をしっかり落としていきましょう。
(古河漢方堂薬局 山川純正)

続きを読む

たたむ

やってよかった

古河漢方堂薬局

2019/02/05 ゆうこりんさん
40代女性

古河漢方堂薬局 (栃木 小山市 神鳥谷)

去年の秋口に体重計に乗ったら、過去最高MAXの体重を叩き出してしまいました。バレーボールでも動きが悪くて、このままじゃ丸いおばさんになっちゃうと焦ってました。
どうしたら痩せるかなと考えてはいましたが、何をやるわけでもありませんでした。
タウン誌とかで古河漢方堂は何度も見ていて、以前から気になっていました。昔、ジュースを使ったダイエットをしたけど、少ししか落ちなくて、40歳を過ぎて女性ホルモンも気になりだしていたし、本当に落ちるのかと不安もありました。
お店に初めて行った時に、建物が一風変わっていて、ちょっと不安になったけど、スタッフさんや先生の対応もよくて好印象でした。先生はタウン誌に乗っている写真どおりでしたよ(笑)
スタートしてすぐに足の冷えがなくなって、外で仕事をしていても、以前より冷たく感じなくなりました。
2ヶ月続けてきて、4キロ落ちました。特に辛いこともなくできました。今の所、飲む漢方やサプリが多いのが大変ですけど。これから減っていけばいいなと思っています。
もうちょっと続けて頑張っていきます。
半年前の自分に今だったら、「もっと早く勇気を出して相談すれば良かった」って言ってあげたいです。

お店からのコメント

ご自分のペースで着実に痩せてこられましたね。冷えが楽になられたことが、これからすごくいい方向に向かっていくはずです。目標まで一緒に頑張ってまいりましょう。
(古河漢方堂薬局 山川純正)

続きを読む

たたむ

漢方ダイエットは「無理の少ない選択肢」

練馬漢方堂

2019/02/02 からあげさん
40代男性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

30歳を境に体重の増加が気きなっていました。以来、有酸素運動や過激な食事制限といったダイエットを幾度か試してきましたが一時的に結果を出しても直後にリバウンドを繰り返してしまい、なかなか体重を戻せないまま20年近く過ごしてきました。今年も健康診断の時期が近付いてきたこともあり、以前に指摘されていた血糖値の高さや肥満にまつわる数値の悪さを思い出していたところ、たまたま練馬漢方堂さんの広告を拝見したのをきっきっかけに入店。お話を伺ってみました。漢方に関する知識がほとんどなく、その結果に半信半疑な印象を持っていた自分でしたが、スタッフの方から最新の研究を交えた丁寧な説明をうけて腑に落ちたところもあり。いい機会なので妻と二人で漢方ダイエットに挑戦してみようと決意しました。現在教えていただいた食養生と漢方を飲み始めて2ヶ月が過ぎたところになりますが、自分も妻も約-5㎏(自分65㎏→60㎏、妻62㎏→57㎏)という成果もだせています。数字を見る限りだと、よほど劇的な体重変化ではないかもしれませんが、以前に運動と食事制限で同様の結果も出した時に比べると、心と体のダメージが段違いに軽微です。過去のダイエットでは疲労と空腹で踏ん張りきれないばかりか終日、頭が働かないため仕事に支障が出がちでしたが、今回の漢方ダイエットではそういった悩みが少なく、会社勤めとしましたはとても助かっています。目に見えて体重や血糖値が下がってくると達成感があるばかりか、日々の仕事にて疲れにくくなったと実感しているため少し欲を出して、独身の頃の体重と体調に戻すべく、先日ダイエットの延長を申し出てみました。個人的にダイエットの仕組みが「薬で脂肪を落とす」という直截的なものではなく、まず漢方で不摂生の産物であった体調を整え、その結果として「痩せやすい身体をつくる」という点に納得できましたし、魅力を覚えました。正直不勉強ゆえにお支払金額を聞いて驚いたところもありましたが、スポーツジム通いの負担(体力と金銭、何よりも時間)を考慮すると相応の対価であったと、成果を出せている今なら納得の範疇になっています。ダイエットの理由が身体を鍛えるだめではなく健康的であるならば、漢方ダイエットは検討してみるべき価値のある「無理の少ない選択肢」だと思います。

お店からのコメント

からあげさん、当初の目標だった60㎏を切る!という所の達成、おめでとうございます!何よりも奥様と共により健康になっている実感をしていただいていることが嬉しいです。第二ステージ突入ということで改めて初心に戻って私も応援していきますので「無理なく」続けて頂けるよう全力でサポートさせていただきます!
(練馬漢方堂 小黒和哉)

続きを読む

たたむ

ダイエットは『楽しく』ですね。

練馬漢方堂

2019/02/01 Trymamaさん
40代女性

練馬漢方堂 (東京 練馬区 練馬)

ここ数年、徐々に体重が増加。最近はストレスでさらに増加。
やせたいと思いながらも、自己流ダイエット(置き換え、サプリメントetc)を行いましたが痩せず…子供たちの卒業式も控えていることもあり、年明けすぐに連絡をして予約をいれました。ドキドキしながらお店に行きました。
一番最初に目についたのが「脂肪のかたまり3㎏の模型」を見た瞬間「ゾ~」としました。(自分の身体にも何個も脂肪の塊がついている…)先生は優しく色々と話しも聞いてくださいました。私の身体は相談内容を聞いて、漢方をチョイスしてくださいました。
現在出来る範囲で(金額)漢方も2種類のんでいます。
始めて1ヶ月、特に運動もせず、-2.5㎏‼目標までは、まだまだですが、これからも頑張ります‼

お店からのコメント

Trymamaさん、ダイエット開始当初はストレスで本当にお辛そうでしたが、今では表情まで明るくなってきてダイエットも楽しめている印象です!
すでに脂肪のかたまり3㎏の模型は1つやっつけられたので、この調子で2つ目もやっつけちゃいましょう!

(練馬漢方堂 小黒和哉)

続きを読む

たたむ

足がすぐにつって辛かったけど、こんなに早くよくなるなんてびっくり

古河漢方堂薬局

2019/01/30 ミーヤさん
70代女性

古河漢方堂薬局 (栃木 小山市 神鳥谷)

5年ぐらい前から足のつりで悩んでいて、ちょっと正座をするとすぐにつっていました。お悔やみの時なんかつってしまうのが心配で、座ってないでチョロチョロと動く側に回っていました。
テレビで「足がつるのに漢方薬」というのを見て、スマホで調べたら、一番近くの漢方薬局が古河漢方堂だったので行ってみました。漢方だけを買おうと思ってきたのに、色々と聞かれたり、話してくれたりして、病院とは違ってこういうお店があるんだと驚きました。
勧められた漢方を2週間飲んでみて、さっそく体調の変化がありました。前のように足がつることもなく、すごく楽になりました。この間に2時間正座をする機会があって、さすがにこの時はつらかったです。この1回だけ芍薬甘草湯を飲みました。
漢方って、劇的に効くのではないけど、やっぱり効くんだなぁってことがわかりました。
予算の中で合わせてもらってこれからも継続していきます。

お店からのコメント

芍薬甘草湯は辛い時には楽にしてくれますが、つらないようにしてくれるわけではないんです。ちゃんと原因を見つけて取り組んでくださったから、こんなに早く楽になられたんですよ。
(古河漢方堂薬局 山川純正)

続きを読む

たたむ

家族や職場の人に大々的に宣言したので、皆協力してくれてやりやすかったです。

古河漢方堂薬局

2019/01/30 ゴン太さん
40代女性

古河漢方堂薬局 (栃木 小山市 神鳥谷)

産後太りが18年前から落ちることなく、二人目で上乗せしてしまって、そのまま変わらずにいました。40歳を過ぎてからは代謝が落ちたのか、ジリジリと増え気味で、さらに、息切れ・動悸もあり、血圧、コレステロールも高くなってきてしまって、今後の命の危機を感じるようになってきました。50歳を前になんとか体重を落としたいと思っていました。
食べることが幸せで、平昌オリンピックからは「もぐもぐタイム〜」をいいことに、おやつを食べ続けていました。
古河漢方堂の広告もよく目にするし、家の近くだったので行ってみました。
最初は、スモークも貼ってあるし、入ったら出られなくなるんじゃないかと正直怖い印象だったんですけど、初回のカウンセリングの時にとても親身に話を聞いてくれて、ホッとしました。
スタートして2週間ぐらいは、眠くて眠くて大変でした。お通じの量も減ってしまってスッキリ感がないんです。2ヶ月で体重は7.7キロ減りました。体調の変化を感じないのに、体重だけが減っていくのは不思議な気がしてます。
漢方ダイエットを始めたことを、家族や職場の人に大々的に宣言したので、皆協力してくれてやりやすかったです。
これからもできる限り継続していきます。コツはつかめたので食事をうまくやっていきます。食べられるものが豊富で、やっているうちに食べられるものがさらに増えてきたので、ストレスはそんなにないです。

お店からのコメント

お店に入りにくかったですか。よく言われます。勇気を持って行動されたからこそ、結果に結びつくものです。まだ途中経過ですからね。これから頑張ってまいりましょう。
(古河漢方堂薬局 山川純正)

続きを読む

たたむ

前ならお寿司がご馳走だったけど、今なら…

古河漢方堂薬局

2019/01/30 梅ちゃんさん
60代女性

古河漢方堂薬局 (栃木 小山市 神鳥谷)

今朝の体重84.9kg。初めて古河漢方堂さんへ行った時の体重が94.9kg
56日目にしてマイナス10キロです。
テレビや雑誌を見ては、いろんなダイエット食品やダイエット器具を買っては、三日坊主だった私が、これだけ頑張れたのは、自分でも不思議です。
ものぐさだし、怠け者だし、飽きっぽいし、ビール大好きだし、甘いもの大好きだし、外食好きだし、運動大嫌いだけど、この2ヶ月少しも辛くなかったし、全く苦労もしてない。
ただ10キロ減っても誰も気づいてくれない。10キロ痩せてもまだまだデブです。
年末年始にかけてイベントいっぱいだけど、今年中には、あとマイナス7キロを目指します。

お店からのコメント

楽しそうに取り組んでくださいましたね。そこが肝心なところですよ。なかなか痩せたと言われないのが、当店のダイエットの特徴です。これからどんどん言われて来ますからね。楽しみにされててください。
(古河漢方堂薬局 山川純正)

続きを読む

たたむ

PAGETOP